カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
こちらの機種の音声出力を 他社製(サンヨー8インチ)のリアモニターへ接続しようと考えておりますが可能でしょうか? 取説を見ると音声出力は「サブウーファー出力または5.1ch DSPユニット専用」となっており心配です。もし、不具合があるとすればどのようなことでしょうか。また、接続出来ないとすれば何か良い方法などありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:5674470
0点
このナビにはリアモニターに接続できる音声出力はありません。映像のみです。
このナビはクラリオンの2ZONEのようなシステムがあるわけでは無いので、あえてリアモニターに音声入力する必要は無いのでは?
リアでヘッドホン使いたいなら別ですが・・・
ご参考までに・・・
書込番号:5675005
0点
>もし、不具合があるとすればどのようなことでしょうか
ご自身で書かれている通り、サブウーファ専用出力に接続することになりますので、リアモニタのスピーカからは低音しか出ません。
どうしてもやりたいのであれば、リアスピーカ出力にHi/Lowコンバータを接続して、そこからリアモニタにつないでください。
もっとも、PPFOさんのおっしゃっている通り、まったく意味のないことかと思いますが...
書込番号:5676345
0点
こんにちは。私もこの事について以前書き込みしたことがあります。私の車ではリアモニタ−用にDVDプレ−ヤ−を後部席の床に設置してあります。最近は安い物も出てますので5000円以下でもあると思います。全席同じ映像を観る時はナビのDVDプレ−ヤ−で、後部席でちがう映像を観たければリア用のDVDプレ−ヤ−で観ればいいと思います。リア用のモニタ−に音声スピ−カ−が内臓されていなければイヤホンが必要ですね。
書込番号:5679818
0点
アドバイスありがとうございます。考えてみたらリアモニターからの音声は必要ないですよね。(笑)
書込番号:5705384
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ08」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/06/21 6:05:00 | |
| 9 | 2018/06/26 16:49:48 | |
| 1 | 2012/02/25 2:01:09 | |
| 0 | 2011/10/20 0:21:04 | |
| 5 | 2011/05/06 9:25:52 | |
| 2 | 2011/03/07 15:03:51 | |
| 1 | 2010/12/01 13:18:45 | |
| 0 | 2010/01/11 11:08:11 | |
| 0 | 2010/01/04 22:18:15 | |
| 5 | 2009/10/09 20:53:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






