


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRV02
このたび、新車購入にあたりこのナビを取り付けることにしました。
このナビの音声出力は「IP-BUS形状」となっていますが、RCAには容易に変換できないものなのでしょうか。
このナビを純正のオーディオに接続したいのですがやはり、音声をFMで飛ばすしかないのですかね
書込番号:4492677
0点

>このナビの音声出力は「IP-BUS形状」となっていますが、RCAには容易に変換できないものなのでしょうか。
まだ仕様書を読んでいないので確かなことは言えませんが、おそらく前モデルと同様にCD−BR10でRCAに変換できるものと思われます。
>このナビを純正のオーディオに接続したいのですがやはり、音声をFMで飛ばすしかないのですかね
ホンダの一部車種などには純正デッキに外部入力端子が装備されていますが、基本的には純正デッキに外部入力端子はありませんので、内蔵のFMトランスミッタで飛ばすことになります。
あと、クルマによってはこのようなものが使えます。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=Interrupter
書込番号:4492693
0点

RCA変換ケーブル「CD-BR10」を使用すれば、RCA形状のAUX入力にも接続出来るはずですが・・・?
書込番号:4492695
0点


「パイオニア > AVIC-HRV02」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/08/27 15:31:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/13 13:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/05 7:29:22 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/24 9:22:52 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/27 20:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/09 21:40:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/28 0:06:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 0:56:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/08 23:17:09 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/19 17:11:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
