


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
先日88Gを購入し何とか配線も自分でして地デジも見れるようになりました。が、一緒に購入したIPODアダプターがうまく接続できません。
メインユニットから地デジチューナーへIPBUSケーブルでつないで、IPODアダプターを地デジチューナーへ繋ごうとすると、IPODばかりか地デジも認識しなくなってしまいます。どなたかどちらもちゃんと認識する接続方法をご存じ無いでしょうか?
書込番号:6072061
0点

まず、CD−IB10の常時電源、アースが確実に取り出せているかを確認してみてください。
あと、それぞれのIP−BUSケーブルの向きを確認してみてください。
以上に問題がなければ、IP−BUSをつなぐ順番を、
HRV88 ---> CD-IB10 ---> GEX-P8DTV
という順番に変えてみてください。
書込番号:6073436
0点

取り付け説明を見ますと、地デジにIP-BUS接続すると
モ−ドSWをIP SOURCEにすると、出ていますけどしていますか? もう一回取り付け説明書見た方が良いと思います。
書込番号:6073966
0点


「パイオニア > AVIC-HRZ88G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 17:15:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 16:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 8:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/08 9:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/05 18:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/01 14:15:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/14 19:34:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/06/06 23:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/30 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





