『DVD再生について・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

『DVD再生について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

DVD再生について・・・

2007/05/04 21:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
くちこみの一覧を見てからの質問です。コピーしたDVD-Rは再生できない。との事ですが、コピー方法を変えれは再生可能なのでしょうか?

それから・・初歩的な質問なのですが、皆さんは音楽を聴くとき
画面表示はどうされていますか?
私は曲名とメニュー(再生・停止など)を表示させていますが、
何か味気ない気がして(ーー;)

友達のナビは画面に何も表示しない(真っ黒)状態でも音楽が聴けていました。
この機種でも可能なのでしょうか?

つたない文章で読みづらいとは思いますが、どなたか回答よろしくお願いします。

書込番号:6301453

ナイスクチコミ!0


返信する
unotakuさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/06 12:27(1年以上前)


>友達のナビは画面に何も表示しない(真っ黒)状態でも音楽が聴けていました。
>この機種でも可能なのでしょうか?

本体左から2番目の「V」ボタンを長押しすると画面が真っ暗になりますよ。モチロン音楽は再生したままです。
毎回長押ししなければならないので面倒ではありますが・・・

スクリーンセーバーとか視覚エフェクトが表示されると嬉しいのですが。

書込番号:6307294

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/07 00:14(1年以上前)

私のHRZ08ではDVD-Rは再生可能ですよ。

書込番号:6310107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 12:53(1年以上前)

コピーしたDVDが何を差しているのか…にもよります。

最近のハードディスクデッキやDVD録画デッキから出力したものならば、DVD-Video互換とDVD-VR互換モードで出力できますが、DVD-VR互換で出力したものは見れません。DVD-Video互換にして出力すればみる事は可能です。
デジタル放送を出力したものだとDVD-VR互換モードじゃないと出力できませんが、アナログ放送であればDVD-Video互換で出力すれば良いと思います。
本当に市販DVDをコピーしたものは、殆どのものがプロテクトがかかっているので、どうあがいても見れません。プロテクトを回避すると犯罪ですので、申し添えておきます。


音楽再生している時はナビ画面にしています。地図出しているだけですが、先の交差点がどうなってるかを予め判るので運転のしやすかからそうしているだけですが…

書込番号:6317975

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/09 12:57(1年以上前)

CPRMのVRフォーマットは見れませんでしたね。
いわゆる地デジをDVDに録画したものです。

書込番号:6317988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 22:04(1年以上前)

unotakuさんアドバイスありがとうございました。
早速、試してみます。

友達のナビは壁紙が選べたりして楽しそうなんですけどね〜♪

書込番号:6319269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 22:07(1年以上前)

chaolanさん返信ありがとうございました。
再生できるなんて・・うらやましいです。
私ももう一度チャレンジしてみようと思います。

書込番号:6319283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 22:21(1年以上前)

くまいぬ夫婦さん返信ありがとうございました。
私は音楽DVDをコピーしたものを見たかったので・・・
くまいぬ夫婦さんの説明を見てムリだということがわかりました。

残念ですが車内での鑑賞は諦めます(^^ゞ

書込番号:6319353

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/09 22:30(1年以上前)

RINRIN姫さん

>> 私は音楽DVDをコピーしたものを見たかったので・・・

DVDオーディオでしたら無理ですが、DVDでの音楽DVD(DVD-VIDEO)でしたら再生可能ですよ。
具体的にどういったDVDを再生したいのでしょうか・・・。 (^^♪

書込番号:6319403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/10 22:59(1年以上前)

chaolanさん


具体的にどういったDVDを再生したいのでしょうか・・・。

音楽DVD(DVD-VIDEO)をDVD-Rへコピーしたものです。

確かに市販の音楽DVDは再生することができましたが、やはり
コピーしたものは無理でしょう(-_-;)





書込番号:6322382

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/11 00:35(1年以上前)

RINRIN姫さん

こんばんは・・・。

>> 確かに市販の音楽DVDは再生することができましたが、やはりコピーしたものは無理でしょう(-_-;)

友人が再生して欲しいと持ち込んだコピーの音楽DVDも再生できましたよ。 (^^♪

書込番号:6322806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/12 01:28(1年以上前)

説明の仕方が悪かったのかもしれませんが、DVD-Video規格(市販DVDもの)であれば、再生できます。これはメディア(板)がDVD-ROMでもDVD-Rに焼き付けものでも同じです。

ですので、例えばパソコンで編集した子供のビデオをDVD-Video化して、DVD-Rに焼き付けてきたものは見れます。それを市販コピーツールなどでコピーしても「コピー禁止」になっていないので見れます。

次に市販DVDをパソコンなどを使用して、適法である市販コピーツールで複製しても「コピー禁止」と記録されているので、コピーそのものが規格としてできない様になっています。市販DVDのパッケージに「複製不能」とよく書いてありますが、そういう意味です。メディア(板)がDVD-Rだろうが何だろうが再生するデッキが何であろうが同じです。

もし、それが再生できてる状態にしたいのであれば違法ツールを使用すれば可能です。ですが、現在の日本ではツールの所持も違法ですので、価格.comで語られるべきではないのでは?と思い申し添えたつもりです。


詰まるところ市販DVDならコピー自体元々できないけど、その他のDVDならDVD-Rにコピーしたものは見れる、という事です。

書込番号:6325986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/15 22:48(1年以上前)

chaolanさん

友人が再生して欲しいと持ち込んだコピーの音楽DVDも再生できましたよ。 (^^♪

とのことでしたので・・・もう一度チャレンジしてみました。
やはり、ディスク認識不能。とのエラーがてましたが諦めず(^_^;)
あちこち触ってみたら・・・なんとか映りました!
ただ・・画像も音も飛ぶし・・悲惨な状況ではありますが(^_^;)

いろいろコメントありがとうございました(*^_^*)

書込番号:6338803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/15 22:52(1年以上前)

くまいぬ夫婦さん

今回も丁寧な説明、有り難うございました<(_ _)>
なんとなく理解できたような気がします。

何度もコメントしていただき有難うございました。


書込番号:6338815

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/16 00:44(1年以上前)

RINRIN姫さん

もしかしたらディスクが粗悪品だったり外国産のだったりすると再生エラーの確立が多いです。(>_<)

書込番号:6339357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/22 20:46(1年以上前)

chaolanさん

その通りだと思いました!

しばらく再生し続けたら・・普通に映るようになりました(*^^)v

そして国産のDVD-Rで試したらバッチリ映りました!

本当に何度もコメントいただき、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6361109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換について 故障 4 2012/07/14 16:38:54
HDDフォーマット 4 2010/05/27 3:47:03
CD-TEXTの読み込み 2 2009/12/04 12:10:02
CDが取り出せない 3 2011/11/14 17:25:27
地デジ録画したDVDを車内で見たい 2 2008/11/01 22:47:38
ETC・iPodの接続について 2 2008/03/26 11:35:32
画面消去のやり方? 2 2008/02/26 19:41:57
どなたか教えてください 5 2008/02/20 10:55:08
微妙 1 2008/02/12 23:54:33
素人ですいません。 1 2008/01/12 13:02:48

「パイオニア > AVIC-HRZ88」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング