


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88
8月末に初めてカ−ナビを買って3泊4日で1500km余りの旅行に行ってきました。その気に???な現象が幾つか出ました。例えば、国道を走っていて途中で右折して有料道路に乗るところが何度も左折の案内をし、画面もそのように表示するのです。ちなみに左側は山続きでずっと左折できる道路はありませんでした。結局交差点に入ってから目で見て右折だと気づいたのですが、行き過ぎて戻るハメになってしまいました。他にも道の駅を出て高速道路に乗る時ですが、道の駅を出て暫くして右折して後はほぼ一本道を50km程走って高速道路に乗るはずが(来る時はこの道でした)、直進の案内をして田舎の道をぐるぐると20分くらい走ってまた元の道の駅に戻ってきました(この時は道の駅の近くまで戻ってきた時に案内を中止しました)。それで教えていただきたいのですが、元来カ−ナビというのはこのような現象が起こるものなのでしょうか。ご存知の方が居られましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
書込番号:6817852
0点

そうですか。悪すぎますか…。ありがとうございました。今度から万一に備え、地図も持っていきます。
書込番号:6825652
0点

確かに、とんでもない道を案内されることはありますね。私が閉口するのは、ここはどこの細道じゃ〜、へ案内される時。。。
---
あと、違うかも知れませんが念の為。
立ち寄り地点とか、目的地を設定した場合、その場所に到着した、とナビが判断しないと延々とそこまで戻る案内をされます。
例えば道の駅を目的地設定して、自分ではもう到着したと判断、混んでいたから第2駐車場に止めた、とします。しかしナビは「案内を終了します」と言う地点=旗印に来るまで、到着していないとみなしています。その後、そこを出発しても道の駅へ戻る案内が繰り返されます。
私もこのナビは、どうもその地点判断がシビアすぎる気がします(旗印の結構近くまで来ないと「終了」にならない)。
新たに目的地を設定しなおしたり、案内を中止すれば前の目的地へ延々と、ということはなくなります。
---
特に立ち寄り地の場合は「立ち寄り地です(だったかな?)」案内を気にせず自分で判断してしまうことが多いので、その後の案内が意味不明で戸惑うことがありますが、大抵はまだ立ち寄り地に「到着」とナビに判断されていないのが原因です。
書込番号:6826376
0点

ご返信ありがとうございます。私の場合は立ち寄り地は設定せずに、道の駅で休憩した時に単に高速入り口まで入力しただけでした。ただ、ぜんちゃマンさんも「ここはどこの細道じゃ〜」と書かれていましたし、gesuiさんも完璧ではないと書かれていましたので、私のナビだけじゃないんだと安心(?)しました。というのもこのナビかパナの625Dかずっと悩んでこれを買ったので、内心失敗したかなと後悔していましたから。他にも音楽を聴こうとAVを押すと最初は必ず自動的に前回の続きがかかってしまう(カロに電話してもそのようにしかならないと言われました)などの不満点もありますが、家内の実家に行くときは今までは途中は必ず高速(50km)を利用していたのですが、ナビを付けてからは半田舎の地道で行ったりして運転を楽しむようになりました。ですから、これからも大切に使っていこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:6830640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/14 16:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/27 3:47:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/04 12:10:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/14 17:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 22:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/26 11:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/26 19:41:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/20 10:55:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/12 23:54:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/12 13:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
