


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
このシリーズは最近の薄型テレビのように、映像内容によってワイドのものを自動で認識してワイド表示するなどの機能がDVD再生時に働きますか?
今使っているナビはアナログテレビ番組をDVDで録画したものを再生すると、ワイド番組のものはワイド画面の中央にぽつんとワイドで表示され、上下左右に大きな黒い余白ができてしまい、ワイド画面を広く使っていないのです。できれば薄型テレビのように4:3のソースも上下カットと外側引き延ばしで16:9に納めてくれるものが理想なのですが。
書込番号:7532098
0点

アナログ放送をDVDへ録画した物の場合、ほとんどの場合16:9の放送は4:3画面に黒帯が付いて録画されています。ナビには上下の黒帯を排除する機能がありませんので画面いっぱいにして楽しむことは不可能と思われます。
時間と機器さえあればPCのソフトで加工することで黒帯の排除されたDVDを作成することは可能と思われますが、ナビ掲示板ですので割愛します。
書込番号:7532789
0点

ありがとうございます。
やはり手動で「ジャスト」、「フル」、「ワイド」などの設定をするしかないのですね。
書込番号:7546228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/12 12:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/30 23:53:16 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/15 8:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/04 23:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 13:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/10 22:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 12:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/17 2:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/15 10:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
