『外光が差したときの、画面の見やすさについて。』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

『外光が差したときの、画面の見やすさについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:19件

初めまして、ZH9000の購入を検討してます、みーみのと申します。

この機種を使用している皆様にお伺いします。

ZH9000の液晶画面について。車の外から入ってくる外光(朝日や夕日)によって、画面が白飛びなどして、見えにくいということはありますでしょうか?

デモ機を操作したり、取説をダウンロードしたりして、検討してきましたが、上記の疑問だけが残り、皆様に質問させていただきました。

書込番号:8271129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/08/29 19:09(1年以上前)

補足です。

ちなみに、当方、ZH9000を現行型タントカスタム(L375S)のオーディオレス車へ取付を予定しております。

書込番号:8271240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 サイバーナビ AVIC-ZH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度5

2008/08/29 19:38(1年以上前)

私も気になっていたんですが、バックライトがLEDなので明るい場所での照度不足が心配です。是非お使いの皆様からのご意見私も聞きたいです。
しかしもう既に注文して明日取り付けに挑むんですが。。。

書込番号:8271362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/29 21:40(1年以上前)

上段 P9DVA  下段 楽ナビ

上段 オンダッシュ  下段 ZH9000

こんにちは。

>見えにくいということはありますでしょうか?

残念ながら、あります。
私はこれまでにカロナビを5台使用してきましたが、買い換える度に外光の影響に対して改善されているように感じています。

数ヶ月前に使用していた楽ナビでは画面が見えなくなる事が多々ありましたが、現在使用しているZH9000ではその回数がかなり減っていますよ。

車両に取り付けた時点で画面が垂直になるのであれば、ZH9000の画面角度調整が出来るのである程度は「外光による見えにくさ」を回避できるでしょう。

この点がどうしても気になる、または見易さ重視であれば、VH9000をオススメします。

画像は、外光による影響を運転席から撮影したものです。
2DINインダッシュタイプは画面が真っ白ですが、モニターが出るタイプのインダッシュとオンダッシュは影響を受けていないのが分かると思います。

↓こちらでZH9000の取付等を紹介していますので、お暇だったらご参照ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/323720/car/221538/1460718/parts.aspx

参考までに・・・


書込番号:8271920

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/08/29 21:53(1年以上前)

こんにちは。

逆です。最近は高輝度白色LEDをバックライトとして使う事が普通になっています。
明るさ的には以前のバックライトより明るくなっているはずです。

ただいくら明るくしたからといって外光が直接反射すればブラウン管でも同じですが
見難くなります。まあ程度的には以前のものよりも見やすくはなっていると思いますが
環境により見難いと思う方もいるでしょう。

この件については以前も書きましたから割愛させて頂きます。

書込番号:8271972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/31 09:47(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

たぼたぼ2さん。

<現在使用しているZH9000ではその回数がかなり減っていますよ。

多少の反射は致し方ないと思っていましたので、少し安心いたしました。

わかりやすく、写真も添付していただきありがとうございました。


IOMADAさん。

LEDのおかげで、以前よりは良くなっているのですね。

過去の書き込みも拝見し、参考にさせていただきました。

ありがとうございます。


書込番号:8279339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/31 15:08(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ホワイトプラン+パケットし放題のプランですが、みなさんの仰るとおり、
毎日車に乗るわけでもなく、週末にたまに遠出をする際に利用する程度なので、
定額制を利用すれば、トータルで得ではなさそうです。
新規で契約すれば、端末代や、基本料金、事務手数料など、余計な費用もかかるので
今の携帯で利用しようと思います。
たくさんの貴重なご意見や情報をありがとうございました。

書込番号:8280667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング