





このナビの購入を検討しています。
mapcode検索が付いていますが何方か使った方はいるでしょうか。
mapcodeはデンソーの登録商標のようなのでトヨタ系の車に乗つている方でしたら経験者がいるかなと思いました。
経験者がいましたら、どのような使いがってか御教授ください。
また他のメーカーのナビにmapcode検索が付いているのがあれば教えていただければ
幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:3412265
0点


2004/12/11 17:42(1年以上前)
マップコードは旅行雑誌などに記載されて
いる事が多いのでコード(数字など)を入力するだけで
目的地や出発地の登録ができる要するに
電話番号検索などと同じように考えてみては?
実際はほとんど使用してない事が多いみたいですが・・・・
デンソーや富士通テンのトヨタ系のメーカーと仲の悪いメーカーや
昔のナビにはついていないみたい
書込番号:3616678
0点



2004/12/23 23:07(1年以上前)
ゴリラ好きさん、お返事ありがとうございます。今日オートバツクスで確認しました。
NV-HD500Xのデモ機がなかったので楽ナビで試してみました。
なかなか便利な検索方法ですね、しかしmapcodeの記載された地図があまりにも
少なすぎますね。これからゴリラか、楽ナビかでまたねむれぬ夜が続きそうです。
書込番号:3676884
0点


「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/12/21 9:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/25 13:10:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/25 21:21:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/27 4:53:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/07 22:38:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/20 1:39:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/02 0:34:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/17 14:56:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 16:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/11 17:36:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
