Mini GORILLA NV-SB250DT



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
先日、やっとゲットして日曜日に早速、ナビを車載して使ってみました。
画面もデカゴリラの半分くらいしかないですが、見やすく交差点の手前で2画面に切り替わり、わかりやすかったです。
ただ、グルメナビで検索したお店の電話番号を登録しようとしましたが、該当なしと出てしまいました。(v_v;)
やはり、2Gだと限界があるので、何でもかんでも電話番号が入っているわけではないと痛切。
でも、住所で入るので心配はないです。(~o~)
買ってすぐに使おうと思ったときに、パーキング解除ネジがまだ届いていなかったので(ヤフオクで注文していた)応急処置としてアルミホイルをこより状にしたものを詰めて使ったところOKでした。
ちゃんとGPSも感知してナビは正常に動きました。
ワンセグも自宅で見ることができました。デジタルってアナログと違い、画像が標示されるまでに数秒の遅れが出るのを発見。
まあ、これはワンセグの特徴なのでミニゴリラがどうということではありませんが・・・
実は、スクーターにもつけたくてミニゴリラにしたのです。
今、スクーターでつけられるような部品を注文中なので、こっちの方は部品が来てからレポートします。
デカイバイクと違って、スクーターはナビをつけられる場所が極めて少ない。で、苦肉の策を考え出したものの・・・うまくいくかどうか今から楽しみでもあり、不安でもあり・・・です。(^o^)ゞ
書込番号:6483648
0点

電話検索は使えませんねえ。
代表地点でもいいやって思えば、とんでもない所に誘導されるし。
昔使っていた、CDナビの方がよかった気がするので、
単なる2Gの壁でもなさそうに思えます。
電話帳の情報が変わっているのかなあ?
私はマップコード利用するようにしています。
パソコンで調べると結構載っていますよ。
スクーター取付うまくいくといいですね。
私はデカゴリラを2台取り付け用に購入して、失敗。
一台のダッシュボード上に載せると視界を遮るんです。
今はミニゴリラが載って視界の邪魔なく積載しています。
書込番号:6485652
0点

ミーちゃん号さん、こんばんは。
デカゴリラの電話検索は使えてたんですけど・・・
まあ、そんなしょっちゅうナビ使ってるわけじゃないんでたまたまなのかもしれませんが。
まだ、ミニゴリラは買って間もないのでこれからいろいろと良いところも悪いところも出てくるのでしょうね。
でも、この値段でこの機能は満足です。(~o~)
持ち運びもできて、いろいろと活躍してくれそう!
万が一、入院してもワンセグは使えそうだし・・・
マップコードもいいですね。これからは、電話検索ができないときに使うことにします♪
アドバイスありがとうございました♪
書込番号:6485711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/01/26 22:17:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/29 9:30:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/16 19:59:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/19 0:51:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 10:38:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/01 15:26:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/25 23:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/14 6:13:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/06 20:02:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/08 20:48:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





