




教えてください。本日NVX−G6500購入しました、週末に取り付けるつもりで 大変喜んでます。
さて 私の車は車速センサーの信号が取れない ランクル70(平成7年)なんですが、配線を結ばないと、機能に制約が出てしまうのでしょうか?(精度が落ちるだけなら、我慢するつもりなんです)
また配線が必須ならば、取付可能な安価なお勧め品があればお教えください。
よろしくです!!
書込番号:2216487
0点


2003/12/10 19:18(1年以上前)
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/navigation/dvd_cybernavi/nd-pg1/
車速センサーがないのなら、車速パルス発生器使ってみてはどう
書込番号:2216785
0点

ランクルの70であれば99%車速は取れます。
型式、原動機型式、グレードは?
書込番号:2218651
0点



2003/12/11 21:17(1年以上前)
早速のご回答、みなさんありがとうございます。
皇帝さん、パイオニア製品の存在は知っているのですが、高いですよね。ちょっと躊躇してます。
私のランクルは1HZ KC−HZJ73HU 平成7年のZXです。
ディラーオプションだってGPSが付くんだから、なんかあるんですよね!!number0014KOさん これで分かりますかね??
書込番号:2220650
0点

KC−HZJ73HVでしょうか?
であれば、メーター裏の青色の13Pカプラーの配線側から見て右から2番目の緑線で取れるはずです。
KC−HZJ73HUは見つかりませんでしたが、たぶん同じだと思います。
書込番号:2223560
1点



2003/12/15 08:28(1年以上前)
土曜日に取付しました。日曜日はスノーボードで計550KM走行、ばっちりです。DVDの速さや正確性、利便性も文句なし!!
number0014KOさん ありがとう おっしゃる通りの位置から配線取り出しました、パルスが出てるの確認して感動しました、すごい!!(このような書き込みを含め、インターネットのすごさも再認識です)
書込番号:2233522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 11:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 18:31:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 12:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 23:57:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 21:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 3:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/24 9:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 22:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





