カーナビ > SONY > NVX-MV8000B
PC連携できるナビを購入検討中です。
実際にMV8000Bでメモリースティックなどを使っている方でおわかりの方
いましたら教えてください。
ルート案内中ではなく、単に登録した地点に近づくと音を出す等の機能は
あるのでしょうか? 要するにオービスマップ的に使いたいと考えています。
アルパインの099SRではそういったことが可能なようです。
機能的にはアルパインのN099SRが魅力なのですが、MV8000Bと比べてしまうと
画面がキレイではないですよね。
書込番号:609202
0点
2002/03/22 23:15(1年以上前)
今日、ある場所によく行くのでマーク設定をして、いろいろと見ていたら
音の設定があり、音をセットしたらそばまで行くと音がなりました。
これはルートが終了したときだけだと思っていたら、エンジンを切り
暫くしてから戻ってエンジンをかけるとまた設定した音がなっていました。
ルート案内は終了していたので、これがHalcさんの言っていることかな?
といっても私このカーナビ、先日21日納車され、まだ使って間もないので
余り信用しないほうが......
書込番号:612329
0点
2002/03/23 19:21(1年以上前)
さーどさん、回答ありがとうございました。
なるほど、一応そういった機能はありそうですね。
ちなみにそのマークは、本体内部の登録地点でしょうか?
もしメモリースティックをお使いなら、メモリスティック上の登録地点
情報でも同様にできるかおわかりになりますか?
書込番号:613963
0点
2002/04/01 19:37(1年以上前)
取り付けの喜びで暫く当サイトを閲覧していませんでした。
Halcさん、すみませんでした。(もう見てくれてないかも...)
残念ながらメモリースティックでの登録地点はわかりません。
書込番号:632801
0点
2002/04/02 20:20(1年以上前)
オービスマップをメモリースティックに落としたのですが、内部登録でないと音は出せないみたいです。(XMLファイルになっているので編集して音が出せないかな〜)あと画面に表示できるのはメモリースティック上の一つのファイルだけです
書込番号:634749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-MV8000B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/09/23 2:14:30 | |
| 2 | 2003/05/14 0:12:14 | |
| 0 | 2003/04/12 21:02:04 | |
| 1 | 2003/03/17 20:40:51 | |
| 3 | 2003/04/23 19:07:55 | |
| 0 | 2002/11/26 20:44:02 | |
| 1 | 2002/12/03 11:50:32 | |
| 3 | 2002/10/19 11:02:50 | |
| 12 | 2003/03/04 6:19:07 | |
| 0 | 2002/10/12 4:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






