『DVDデッキを新たに購入した方アドバイスを!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『DVDデッキを新たに購入した方アドバイスを!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 らんらんすさん

こちらのナビの購入を検討しておりますが、メインユニットを売りさばいてこのナビの購入になるため、DVD・mp3の対応品でアンプ4ch内蔵のものをさがしております。
この辺のシステムを構築された方、アドバイス(選定されたメインユニット等)いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3445581

ナイスクチコミ!0


返信する
4300さん

2004/11/01 00:47(1年以上前)

5.1chシステムにするのか予算がいくらなのかという点がポイントでしょう。
個人的な意見ですが、5.1発展時に外部アンプが必須になるアゼストVXZ645と、プロセッサー内蔵で格安に見えるものの調整機能と発展性が皆無のケンウッドVDR-05はパス。
手軽さでカロDVH-P077、予算が許せばALPINE DVA-7899Jをオススメします。

書込番号:3446410

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんらんすさん

2004/11/01 13:04(1年以上前)

4300さん ありがとうございます。今は5、1CHはそれほど重視してません。予算はソニーナビとDVDユニットで15〜16におさめたいなんて思ってます(;^_^Aあんまり値がはっちゃったらカロを買うのとかわらなくなっちゃいますもんね。でもおすすめのカロのユニットは一考に値しますね!

書込番号:3447518

ナイスクチコミ!0


dakodakoさん

2004/11/01 23:51(1年以上前)

ビクターの「KD-DV5000」を買いました。ABで29800円とDVDデッキとしては格安だったので。アンプ部がMOS-FETなので音も結構いいです。ただ、ルックスはいまいちですね。ちなみに、その後に「Tvix」と200GBのHDDを買いまして、それからというもの動画見るときはこればっかりです。

書込番号:3449743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング