『音声ライン接続できるでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『音声ライン接続できるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声ライン接続できるでしょうか?

2004/11/09 09:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:22件

パソとの連携機能に魅力を感じ購入を考えているものです。当方、音にはすこしこだわりがあるほうなので、MP3を聞く際FM飛ばしはできれば避けたいです。今付いているデッキはソニーのWX-REC8000です、かなり前のデッキですが説明書には外部入力がバス音声入力、バスコントロール入力、光デジタル入力、ATT入力(ナビ用)付いております。このバス入力というのはソニー専用のチェンジャー接続専用なのでAUX接続は無理なのでしょうか?また光デジタル出力端子は拡張ユニットに付いているのでしょうか?また光ビーコンの使用感はどうでしょうか?私的にはナビ機能が弱いらしいのでつけると逆にうっとうしいのでは?と思ってきます。(勝手に間違った迂回ルートに設定されそう)

書込番号:3478963

ナイスクチコミ!0


返信する
vvvvvtttttさん

2004/11/09 14:14(1年以上前)

ソニーのカタログ見て調べてみました?
過去ログにもさんざん出てると思いますが。
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xa_300.html
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=xa-107&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:3479632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/09 15:54(1年以上前)

>このバス入力というのはソニー専用のチェンジャー接続専用なのでAUX接続は無理なのでしょうか?
無理です。

>また光デジタル出力端子は拡張ユニットに付いているのでしょうか?
ありません。

書込番号:3479865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/11/09 23:31(1年以上前)

レスありがとうございます。大変参考になりました。とりあえずxa-300を買って持っているバイオノートに繋げてナビンユーします。そしたらこれ買わなくて良くない?って感じ。でもA4サイズをオンダッシュはかなり厳しい!(いままでコレでやってきた)中古で安く7〜10型サイズノート探すか・・いいのないかなー

書込番号:3481574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング