




ホンダフィットの車内にGPSアンテナを設置された方おります
でしょうか。当方ホンダフィットのダッシュボードにGPS
アンテナを置いて、リセットボタンを押したのですが、自車位置
マークが灰色のままで赤くなりません。上空にはなにもなく、
フロントガラスも傾斜していてかなり大きいのですが。
窓が電波を通さないのかな。
自車位置マークは灰色なんだけど、リセットを押したときの車の
位置とナビに表示される灰色の自車位置マークはあってるんですよね。
なんでなの?
書込番号:3500629
0点


2004/11/15 15:37(1年以上前)
金属を含む断熱ガラス(純正ハーフミラー等)など電波を通しにくい
ガラスはありますが、フロントに採用する事はまずありえません。
一部の「超」高級車で例外はあるようですが・・FITでしょ?
ガラスを疑うのであれば、ためしにGPSアンテナだけ外に出して
数分待ってみれば答えがでます。
大体、メーカー純正ナビだってほとんど車内(ダッシュボード内)に
アンテナ置いてるのに。まずは接続確認画面でチェックすべきかと。
それと、あまったアンテナ線を細かく束ねたり(コード自体が
アンテナになり誤動作の元)、面倒だからと金属板を敷くの
忘れてたり(乱反射の元)してませんよね?
書込番号:3503841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
