みなさんのご意見を参考にXYZ77を購入しました。
デザインも良く画質もキレイで『所有する喜び』というのを感じさせてくれる製品です!ファンの音が少々気になりますが・・・
機能が多いのでマニュアルを見ながら悪戦苦闘していますがどうしても一つわからないことがあるので教えて下さい。
音楽ライブラリをマニュアルの通り本体に入れて(SonicStageでATRAC3plus変換したライブラリを本体に転送)ホームステーションで再生して数分すると、デフォルトでインストールされているデモ動画に切り替わってしまいます。
マニュアルみたりネットで検索してもどうしても解決することができなかったため、この現象を回避する方法がわかる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:4553678
0点
システムの設定→画面設定→デモンストレーションでオートスタートの設定をオフにすればOKです。
書込番号:4553828
0点
nennekoさん
レスありがとうございます。
無事に直りました!ありがとうございました!!
追加で質問なのですが、SonicStageでCDからパソコンに数十枚を取り込みその後XYZ77本体に転送したのですが、その間数時間、本体側はパソコンとの接続を示す画面がずっと出たままでした。このときにはスクリーンセーバーは働かないのでしょうか?
書込番号:4554142
0点
転送状態ではスクリーンセーバーは働かないようです。
長時間の転送のときはなってほしいような気もしますよね。
まあ、液晶画面の場合はスクリーンセーバーはあまり意味のない
ものですからね。
目で楽しむといった使い方ならいいかもしれませんが。
書込番号:4565064
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/02 1:40:28 | |
| 15 | 2023/08/19 19:08:44 | |
| 4 | 2022/10/19 22:11:23 | |
| 2 | 2017/03/11 22:42:43 | |
| 0 | 2016/03/06 8:02:14 | |
| 2 | 2014/02/23 21:23:53 | |
| 6 | 2014/02/04 17:20:19 | |
| 0 | 2013/09/28 19:32:28 | |
| 2 | 2013/03/13 22:43:29 | |
| 3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






