『2008年度版地図情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『2008年度版地図情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

2008年度版地図情報

2008/07/26 16:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ohioppleさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは。
サポートに電話したところ、どうやら今年も地図は更新されるようです。
今年の3月で配送サービスが中止になったり、
だんだんサポートもなくなっていく中で、地図更新だけは続けてほしいですね。

現段階では「8月上旬までには用意できる」といわれました。
日にちまでは決定していないようです。
来年以後については、少なくとも現時点で中止決定の連絡は聞いていないとのことでした。

ユーザーも少なくなっていますが、後継機種が出るまで中止にならないように、
みんなで盛り上げていきましょう!

書込番号:8130132

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/26 19:40(1年以上前)

ちょっと前から、こちらに出てますね。NV-U1/XYZシリーズ/Mシリーズ/Gシリーズ/MVシリーズが対象ですから、古い機種でも当面は続けてくれそうです。
http://www.sony.jp/products/me/mapug/index.html

>ユーザーも少なくなっていますが、後継機種が出るまで中止にならないように、
 XYZ シリーズはもう後継機種は出ないのではないかと(^_^;)。でも、撤退したインダッシュナビの地図更新も続いているので、後継機種が出なくても期待は持てます。というか、後継機種が出た方がサポート中止の危機だったりするかも。

書込番号:8130661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohioppleさん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/27 22:48(1年以上前)

>ちょっと前から、こちらに出てますね。
いやー、既出でしたか。失礼しました。

>XYZ シリーズはもう後継機種は出ないのではないかと(^_^;)。
そうでしょうね。同等機能以上のナビという意味で後継機種という言葉を使ってしまいました。すみません。
ググると2010年までは更新されるというページもあるようですね。
期待しましょう。

今日知ったんですが、ビデオサーバーという使い方ではCarrozeriaが今春モデルAVIC-VH9000/ZH9000でついに出したんですね。
私の言う後継機種候補として検討しましたが、クロスオーバーがついていないのが誠に残念です。音質は考えてないのかな?
一方でAVH-P900DVAとAVIC-H9000との組み合わせではビデオ/ミュージックサーバーの機能は使えないそうです。
どっちも私のシステムには中途半端。今回は見送りかなー(-o-)
地図更新して次期モデルに期待するか、本体+クロスオーバーの出費を覚悟で買い替えか。迷いますねー(^_^;)

書込番号:8135946

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/29 16:28(1年以上前)

7/31 13:00 から販売開始ですね。価格は、前回と同じです。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/car_001002_list1.html

書込番号:8142704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/30 03:23(1年以上前)

ホントですね!
今年も新しい地図が出ますね〜^^
キチンと毎年更新していただけるのは有り難いです。
でもやはり値段が高いので私は来年かな。。。

書込番号:8145230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/30 13:47(1年以上前)

昨日案内メールが来ていて、地図更新を知りました。
価格情報がないのにこのクチコミが残っていてくれて助かります。
ナビ取り付けの際にずいぶんお世話になったものですから…。
 ところで、前回は即買いしてしまったのですが、今回は妙に価格に引っかかって
躊躇しています。
Sony以外から買う手立てはないんでしょうかねぇ。

書込番号:8146392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/07/31 23:26(1年以上前)

導入時に20万円以上したカーナビの地図更新が約2万5千円なのは、まぁ、そんなものかと思ってましたが、新品のnav-u NV-U2が4万円ちょいで買える時代に、地図更新が毎年2万5千円というのは確かに高いです。nav-u NV-U2の地図更新がいくらぐらいで販売されるか気になるところです。

それはさておき、毎年、地図更新を販売してくれるというのはありがたいです。
去年までは、私がよく利用する所で新規開通路線があったので毎年購入していました。今年は新規開通路線が無いのでパスします。第二名神(亀山〜草津)、首都高速中央環状線(西新宿〜熊野町)が反映される2009年度版を今から楽しみにしています。

書込番号:8152664

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/01 00:01(1年以上前)

>nav-u NV-U2の地図更新がいくらぐらいで販売されるか気になるところです。
 NV-U1 が税込み 14,800 円ですから、恐らく U2 も同じ値段でしょうね。検索データ込みとはいえ、地図が粗く、3D ガイドデータや市街地データがない NV-U1 のデータとしては、かなり高いと思います。

書込番号:8152890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohioppleさん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/19 01:26(1年以上前)

>yosinon_roseさん
ご報告遅れましたが、夏休みに実家に帰った際、新名阪を通るルートが一番近道なのをきちんと認識してナビしてくれました。
収録期間はある程度融通を利かせてくれているようです。
さすがに今春開通の首都高速中央環状はないとおもいますが(とはいえ、まだ試していません)。

あと、私の場合は2004年版からのヴァージョンアップでしたが、
自宅近くの建物数や、道の精細度、市街地図の明らかな拡大など、
非常に機能面でもアップした感があり、その差は歴然でした。

それでは、よいXYZライフを!

書込番号:8374338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/12/13 06:33(1年以上前)

ohioppleさん

>ご報告遅れましたが、夏休みに実家に帰った際、新名阪を通るルートが一番近道なのをきちんと認識してナビしてくれました。

それは楽しみです。
私も東名-名神経由で実家に帰る時、いつも、本郷IC-小牧IC(一宮IC?)間を東名高速から降りるよう誘導されて、非常にうっとおしかったです。

一旦降りてしまうと、深夜○割引というのが継続されなくなりますからね。最近は高速道路の割引料金が非常に複雑になってきていますから、どこのICで一度おりれば安いとか色々教えてくれればありがたいのだけど、予定時刻通りに通過できないと料金が変わったりするから難しいかもね。

書込番号:8775399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング