




はじめまして。
トヨタ エスティマ(現行型)に取り付けを考えているのですが、オーディオスペースの上にある突起(ひさしのようなもの)に当たらないか不安です…。
恐れ入りますが、取り付けられた方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3966917
0点


2005/02/23 22:50(1年以上前)
遅レスです。
完全に的外れな答えですが・・・
77ならつきますよ。
エアコン送風口ですが。
揺れも気になりませんね。
書込番号:3978041
0点



2005/02/24 13:21(1年以上前)
エス海苔さん、ご回答どうもありがとうございます。
エアコン送風口はなんか不安定な気がしていたのですが、そうですかー揺れも気にならないですか!
(77も考慮してみたいと思います^^)
自分で質問しておいて何ですが…、88が5cmスライドするとはいえ、やっぱり標準の位置ではひさしに当たってしまう気がしてきました^^;
(まだ納車前なのでカタログの写真で見ての判断なんですが(笑))
書込番号:3980285
0点


2005/02/25 00:20(1年以上前)
今のエスはあくまで2DINの仕様なので
親切設計?であのひさしが付いてるんでしょうかね?
88はスライドと角度調節も効きますがやはりあのひさしが干渉して
見たい角度で見れない可能性がありますもんね。
お店で買う気がなくてもお店に聞くのが一番ですね。
ちなみにですが私が77を購入したのは
88発売前だったので、もし2択であったら
やっこ2さんのように激しく悩んだことと思います。
がしかし現行エスのセンターパネル位置に1DINで付いたとすると
ディスプレイが結構上に行くので計器類も見づらいかなと思いますし、
エアコン送風口の取り付け位置で実はちょうどセンターパネル前
(私はオーディオ前になってしまってますが)
に来て見易さばっちりなのでやはり77かなと思いますが・・・
他の機種ですがやはり現行エスには1DINやインダッシュモニターは回避せよとの情報多いですね。
書込番号:3983147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 18:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/29 15:34:26 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/19 15:03:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/17 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/01 21:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/06/30 6:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/13 18:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/23 19:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 22:07:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 9:31:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





