『音楽を聴く場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

『音楽を聴く場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽を聴く場合

2005/03/28 22:46(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

勉強不足でXYZ88を購入してしまい、取説を読むまでカーステが無いと
音楽が聴けないということに気づかなかったうっかり者ですが、音楽を
聴くにはカーステを買うしかないのでしょうか?
(今現在、私の車は車上荒しにあい、スピーカーだけしかありません。。)
例えばアンプを購入して拡張ステ→アンプ→スピーカと繋いでも音は出ない
のでしょうか?
素人質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:4124461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/28 23:08(1年以上前)

残念ながら・・・カーステが無ければ音楽は聴けないかと。

>拡張ステ→アンプ→スピーカと繋いでも音は出ない
>のでしょうか?

カーステとの接続はFMモジュレーターではありませんか?
拡張ステーションを間に挟まなくてもXYZからカーステに
繋げますよ。

書込番号:4124557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/28 23:48(1年以上前)

エドムント・フッサールさんありがとうございました。
素直にカーステ探すことにします。

>カーステとの接続はFMモジュレーターではありませんか?
モジュレーターじゃなくてRCAケーブルでカーステのAUX INに繋いでも
音質は変わりませんか?

書込番号:4124744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/29 09:01(1年以上前)

>音質は変わりませんか?

どんなに音が良くなっても、カーステの性能は越えられません。
し、音の良し悪しは個人差があるので、スレ主さんの許容できる
なら良いと思います。
納得いくように試行錯誤してください。(^^;
FMトランスミッターのような事はないので、ノイズの心配はな
いと思います。

書込番号:4125589

ナイスクチコミ!0


kamuさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/29 23:31(1年以上前)

上の方の回答が少々的外れだと感じるので横槍です。。。

>>拡張ステ→アンプ→スピーカと繋いでも音は出ない
>>のでしょうか?

>カーステとの接続はFMモジュレーターではありませんか?

トピ主さんはXYZ88インダッシュステーションのRCA出力から
単体パワーアンプのRCA入力へ接続した場合の事を質問されているのだと思います。

上記のような接続をした場合でも音自体は出ますが、
ボリューム調整がほとんど不可であることが問題になります。
(ボリュームがMAXで固定されるようなイメージです)
スピーカの破損等も招きかねないので実際には無理だと思ってください。

ちなみに一応XYZ側で出力レベルの調整は可能ですが、
視聴時の細かいボリューム調整にはあまり使えません。


>>音質は変わりませんか?

>どんなに音が良くなっても、カーステの性能は越えられません。
>し、音の良し悪しは個人差があるので、

トピ主さんはRCA接続とFMモジュレータ接続の音質の差異を聞かれているのでしょう。
この場合、聴感上も特性上も明らかにRCA接続の音質の方が上です。
個人差云々はあまり関係ありません。


以上より、トピ主さんはRCA入力付きの一般的なヘッドユニットを導入するのが得策だと思います。

書込番号:4127424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 19:13(1年以上前)

kamuさん、大変わかりやすい解説ありがとうございました。
RCA付のヘッドユニットさがします。

書込番号:4129329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング