初めてナビ購入を検討中のものです。
HDDに音楽を落として活用するのをメインに考えておりますが、せっかくですから、ナビ機能もよいに越したことはないと思っております。そこで、お教えいただきたいのですが、この機種のナビの性能とは(そもそもナビの性能の差というものがどういった点で判断すればよいのかよくわかっておりません…)どれくらいのものなのでしょうか?
ちなみにこの機種の他にはアゼストMAX850、パイオニアHRZ08あたりと比較して検討しております。
よろしくお願いします。
書込番号:4606565
0点
ナビとして、緯度・経度の情報源は同じですが、
マッチングなどのノウハウは各社違います。
現在地を外さない機種もあれば、
実際の位置より表示が先に行ってしまい、戻ってくる物もあります。
でもこれらの事柄は使い込んでこないと解り難いですね。
まずお店で触ってきましょう。
タッチパネルの反応が鈍くてイライラしてしまうとか、
検索が鈍い、地図が詳しくないとか・・・それぞれです。
書込番号:4606869
0点
今日取り付けて、チョロっと走って来たのですが、ナビとしての性能はヤバイかもです。
私は団地住まいで、団地内には遊歩道がいくつかあるのですが、このナビはその遊歩道を走れと指示してきます。もちろん車は入れません!
しかも、チョロっと走っただけで2箇所もです。
私のナビの利用経験は10年くらい前のトヨタ純正CDナビと、この機種だけなので、一概にこの機種だけが悪いとも言えないですが、CDナビでも起きなかった誤動作です。
正直がっくり…
書込番号:4607327
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-Z555」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/12/31 7:57:00 | |
| 2 | 2007/04/15 0:28:52 | |
| 9 | 2007/04/15 22:38:40 | |
| 0 | 2007/04/05 2:37:30 | |
| 3 | 2007/03/22 0:49:27 | |
| 0 | 2007/03/09 20:12:48 | |
| 2 | 2007/02/11 15:22:24 | |
| 19 | 2007/04/15 12:47:41 | |
| 0 | 2006/11/08 17:23:48 | |
| 0 | 2006/10/02 20:57:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






