



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


最近TVや新聞、或いは雑誌にて静止画の綺麗に撮れるDVカメラが盛んに紹介されていますね。1台でビデオと静止画が満足に撮れるのならば、流石技術の進歩と欲しくなって素人なりに調べてみました。雑誌の特集を読むとすばらしいのですが、ここの書き込みを見るといまいちです。どっちが本当なの??子供の結婚式に使いたいのだけれど、と思いつつ悩んでいるうちに結婚式になり旧式のデジカメF55V、DVカメラPV1、フィルムカメラEoss_Kissを持ち込みました。 集合写真はEossで、式場や披露宴はF55V,PV1で撮りました。 また先週は紅葉見物に行きこれらのカメラで沢山撮ってきました。 結果としてF55V,PV1の実力を再認識してしまいました。 以前わずかな期間でPC7からPV1に乗り換えたときは映像の美しさに感動したのでPV1を買ってからだいぶ経っているのでさぞかし技術の進歩で再び感動できると思っていましたが新機種を試してみてもどうもPV1+F55Vにはならないようです。使ってみると本当はもっと綺麗なのでしょうか? ご教授願います。
書込番号:2046407
0点

流石技術の進歩と言えるような機種が出たら良いのですが・・・この機種に限らず、殆どの機種は、流石宣伝の進歩と言いたくなります(^^;
PV1を使っていると、最近の機種に不満を感じるかも?
(DVM2は、PV1に比べるとアッサリした画面の感じでしょうか? そのあたりの感覚も、カギかもしれませんね)
書込番号:2047572
0点



2003/10/21 12:17(1年以上前)
『暗弱狭小画素化反対ですが』さん、早速回答していただきまして有難うございました。多くの書き込みも読ませていただきました。本当におっしゃるとうりでこの種の技術は『失われた○年』なのですね。不況の中で売らんかなで原価を抑え見てくれで購買欲を高めるだけの製品作りに業界全体が動いているのですね。これはメーカだけの責任ではなく購買者にも責任があるように思います。先日、京セラのデジカメS3Lが非常に安値で売られていたので思わず購入しました。このカメラは総合的にみてなかなかいいカメラです。こういった商品がどうして受入れられないのか不思議です。宣伝に惑わされること無くモノの値打ちを正しく評価できる目をもつことが大切に思います。その意味からも『暗弱狭小画素化反対ですが』さんはじめ皆さんの書き込みは非常に有難いモノです。これからも宜しくお願いします。
書込番号:2048907
0点

>京セラのデジカメ
時々、意外と大穴機を出しますね。正直言って、性能だけで選べば、売れ行き上位のメーカーのうち、2〜3社は京セラに劣るかも?(^^; と言うか、その2〜3社の機種が売れていることは、いかにユーザーの製品そのものに対する判断力が無いかを物語っていると思います。ブランドやCMのイメージが購入決定要因の大部分になっているように思います。
そのような「安直」は、もっと重要な政治・経済に関しても当てはまってしまっているわけで、すでにソクラテスの時代に、デマゴーグ(煽動政治家)という業火と、その火に油を注ぐような弁論述を教えるソフィストの登場は、衆愚政治という大病を患わせて国家の没落に繋がりましたが、現状を見ると過去をとても笑えませんね(^^;
35万画素時代の単焦点&固定焦点の京セラのデジカメを捨て値の価格で買いましたが、オートホワイトバランス非搭載という大きな欠点があったものの、日中撮影やフォトショップの自動補正一発で得られる室内撮影は、並みの1/3型35万画素原色CCD機を上回る性能でした。特にレンズ解像度が優秀でしたが、CCDの実効ダイナミックレンジや階調は、現行のコンパクトデジカメを軽く上回ります。
(あいにく故障してしまって使えませんが、この機種がバックボーンとなって、いろいろとネタが産まれました(^^;)
それもそのはずで、1/3型35万画素の画素面積は、安直な計算でも55平方ミクロン(7.5ミクロン角)と、デジタル一眼レフの画素サイズと同レベルなのです。逆に言えば、デジタル一眼レフとは、1/3型35万画素デジカメの正統な多画素化による進化の結果とも言えます(^^;
技術そのものは、確かに進歩しています。しかし、失われてしまった技術や、技術の進歩を上回ってしまっている退化も同時進行しているわけで、「新しいモノが良い」と思っても良かった時代を、懐かしく想うに至ってしまいました(^^;
ところで、私の書き込みは、「捨て石」のような存在だとお考えください(^^;
書込番号:2050895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
