『DV2に接続可能なワイコン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

『DV2に接続可能なワイコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV2に接続可能なワイコン

2002/04/03 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 コロ吉さん

スレッドを変更させて頂きました。連続書き込みスイマセン。
ほぼDV2に決めつつも熟考しているモノです、Again(^^)。

DV2に接続可能と思われるワイドコンバータをリストアップしてみました。これらの機器を実際に使用されている方がいらっしゃいましたら、使用感などを教えていただけませんか?

個人的には(1)レイノックスがサイズ、重量的にも良いのでは?と思っています。いかがでしょうか?

(1)レイノックス 0.7倍
VM-700(φ43×22mm,40g,取付け径30mm,27mmアダプタ付き,\7000)

(2)SONY   0.6倍
VCL-0630S(φ50×29mm,73g,取付け径30mm,27mmアダプタ無し,\8000)
30→27mm変換リング(レイノックス製RA3027P5)でDV2に接続可能の模様(レイノックスにメールで確認。画質は保証せず。これは当然でしょうね)。

(3)シャープ   0.75倍
VR-WC27(サイズ?,重量?,取付け径27mm,\8500)

(4)ビクター   0.7倍
GL-V0727(サイズ?,重量?,取付け径27mm?,\9000)

(5)ケンコー   0.5倍,0.6倍,0.7倍
KPW-05(φ51×40mm,95g,取付け径37mm,27mmアダプタ付き,\8500) 0.5倍
KPW-07(φ51×32mm,63g,取付け径37mm,27mmアダプタ付き,\8000) 0.7倍
CD-06W(φ52×24mm,55g,取付け径37mm,27mmアダプタ無し,\7800) 0.6倍

書込番号:637002

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/04/05 01:04(1年以上前)

私はまだ、レイノックスのワンタッチ式しか買っていないので、まともなコメントが出来ませんが、レスが付かなかったら大手販売店などで試着をお奨めします。周辺部のひずみや画像の流れも気になるでしょうが、「ケラレ」を許容するかどうかで選択肢が変ります。

尚、ワイコンについては、昨年のビデオサロン9月号、テレコンは10月号で特集がありました。TRV30への装着だったと思いますが、IXY-DV(2)は
フィルター径が27mmと小さい事と(嬉しく無いですが)焦点距離が約45mm
ですので、ケラレはほとんど無い場合が多いでしょう。

個人的には、本体に合わせて、できれば小口径かつ軽量のもの、大きくなるならワイコンにフィルター取り付けネジが切ってあるものを考えています。

ところで、テレコンも希望されているようですから、とりあえずレイノックスのテレ&ワイドのセットものという手もありますね。これには変換リング?も付いていたと思いますので、価格的にはお買い得かと思います。気にいらなかったら買い換えるか買い増しをするのも一つの手かも知れません(^^;
(画質重視でしたら上記の限りではありません)

書込番号:639291

ナイスクチコミ!0


ぷ〜きちさん

2002/04/05 15:56(1年以上前)

IXYDV2 + レイノックス0.7倍を使用しています。

屋内、屋外問わずに装着して使用しています。
ケラレなどはないです。画質にも問題ないレベルだと思います。
ワンタッチ式と比べて、ズームが使えますので便利です。
サイズは許容範囲内です。IXYDV2のコンパクト感を損なうことはないです。
特にレンズ枠の色がIXYDV2のシルバーと違和感なく合います(笑)
ただ、屋外撮影の場合は太陽光線が入りやすくなります。

大手量販店でビクターのワイコンを装着させてもらったことがあります。
レイノックスと比べてあまりワイドにならなかったのと色が黒だったのでやめました。
サイズは一番小さいです。

スナップ的な撮影にワイコンは便利ですね。

書込番号:640108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テープの中身が・・・ 7 2004/07/07 23:02:24
DV2 vs DVM 5 2003/05/05 1:53:32
DV2(PV130)探し 3 2003/04/28 21:06:24
アナログデジタル変換 2 2003/04/28 0:04:49
スレッド 7 2003/04/28 20:56:12
教えてください 3 2003/04/23 22:52:43
モニター 2 2003/04/16 17:32:00
DV-2買いました! 8 2003/04/18 1:30:04
IXY DV2買いました! 5 2003/04/07 21:59:25
発見しました 1 2003/03/26 0:04:42

「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミを見る(全 1091件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング