※SDHCメモリーカード(4GB)付属



4年前に買ったパナソニックのDVテープ機のピントが自動で合わなくなったのでSDカード主体で使える型落ち機種を検討しています(このSX5とxacti1010.)
xactiはリンクシアターを便利に使える内容の書き込みがあるのでそちらを基本的に考えていますが、画角と手ぶれ補正、ピントが合うのが遅い。という内容の書き込みが多いので、SX5も詳しく検討したいです。また、ファインダーがついているSX5はバッテリーの持ちを考えると魅力です(今もっているpanasonic機もファインダーで使うと圧倒的にバッテリーが持ちます)。
さて、本題ですが、バッファローのリンクシアターを使って本体なしの状態でHDDで再生ができるのか知りたいです。新しい機種はバッファローのサイトに対応機種になっているので大丈夫のようですが、この機種も大丈夫でしょうか?
どなたか知っていらっしゃるかたがいれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9286631
0点

SX5と同世代のSD5 ユーザです。
LT-H90LAN & SD5 の組合せで使っています。
DLNA、ネットワーク共有、USB接続共に再生できています。
多分、SX5も大丈夫では。
書込番号:9290606
0点

羅城門の鬼さん。ありがとうございます。
バッファローにも問い合わせてみたのですが、SD5にはファームウェアがアップデートされて便利になったものの紹介がされた上で、「使える」というような内容でした。
羅城門の鬼さんも同世代機だから大丈夫というお話なんで、だいたいそういうものなんでしょうか。
ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:9296723
0点

> 羅城門の鬼さんも同世代機だから大丈夫というお話なんで、だいたいそういうものなんでしょうか。
SX5はDVDに記録し、SD5はSDカードに記録し、メディアの違いはありますが、
SX5とSD5のAVCHDとしての機能は同じですので、
HDDにダビングしたAVCHDのファイル群は基本的に同じです。
なので、SX5でもSD5と同様に HDDにダビングした映像をLinkTheaterで再生でいると思います。
書込番号:9303191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/01/05 0:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/23 7:26:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/22 7:06:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/26 13:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/26 18:32:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/03 20:17:37 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/28 0:46:58 |
![]() ![]() |
19 | 2009/03/01 18:58:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/06 16:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 13:08:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



