HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属
今日、SD9を使って1時間弱
子供の発表会を撮りました。
撮影途中、本体の底やグリップの下辺りが
すごく熱くなってきて、持っているのが
辛いくらいでした。
連続撮影時間は30分くらいです。
注意書きでは多少熱くなりますと書いてはありますが
僕の感じでは多少というレベルではありません。
皆さん、どうでしょうか?
僕のは故障なんでしょうか。
なかなか熱いという体感は人それぞれ違うので
解り辛いですが、熱すぎて持ち替えなければいけないのは
このカメラが初めてです。
書込番号:7437614
0点
30分連続で撮ったのならそう言うことが有るかも、
気になるようなら販売店に持ち込まれては。
書込番号:7437780
1点
>熱すぎて持ち替えなければいけないのはこのカメラが初めてです。
熱さの感じ方もビデオカメラの持ち方も(手の大きさも)人それぞれですが、
(手の大きな)私の場合。
GS250を使っていた頃は、
グリップベルトを活用しつつカセット部を鷲掴みするような感じで、
掌はカメラの底面には密着していませんでした。
なお、手ブレ抑制のため、液晶画面には大抵左手を添えてました。
(デジカメを扱う感じ)
これがSD1になると、
持ちにくい形状なのと、発熱体にぴったりと掌を当てておく気にならないので、
(SD7とか購入された方はどうやっているんだろう??)
普段は親指で底面を支えています。
操作時は、左手と、右手の中指〜小指とグリップベルト部の三点固定で、
親指なり、人差し指で操作しています。
かなり小型・高密度化されていますし、
30分連続撮影では大抵結構熱くなると思いますが、
気になるようでしたら店に相談してみては?
書込番号:7437982
1点
ぼくちゃんさん
通販で買ったものですから・・・。
グライテルさん
参考になりました。
僕も持ち方をいろいろ試してみようと思います。
発表会など長時間の撮影には
三脚などを活用した方が良いのかもわかりませんね。
もう少し様子見ます。
書込番号:7439342
0点
私のSD5も長時間廻していると結構熱くなって来ます。
特にグライテルさんのGS250と同じような持ち方で、
手のひらベッタリ方式なので余計そう感じるかも知れません。
>発表会など長時間の撮影には
三脚などを活用した方が良いのかもわかりませんね。
発表会での三脚の使用は王道です。
ズームする場合は当然として、パンする場合などでも
三脚で亀のようにゆっくり動作が基本だと思います。
そうしないと、あとで観たとき酔ってしまいます(笑)
書込番号:7439445
1点
「熱すぎて持てないから三脚推奨」とは皆さん解釈されないとは思いますが。。。
http://panasonic.co.jp/ism/technology/vol03/index.html
SD1の記事ですが、高性能なノ−トPC程度に発熱するとのこと。
ヒートシンクや小型ファンで熱対策を行っているようです。
「ビデオカメラは人の手で操作する機械だから持てない程に熱いのでは困る。」
と記事内にコメントがありますが、
持ち替えなければならない程、熱いというのは変ですね。
仮に放熱が旨くいってないとしたら、
ビデオカメラ本体内部の半導体の劣化が加速するがあります。
お客様サポートに相談してみたら如何でしょうか。
書込番号:7445690
1点
私のはSD1で確かに熱くなりますが持てないほどにはまずならないです。個体差があるのでしょうか?
SD9は小さいからこもりやすい?
SD9は量販店でちょっと触った程度だったので気づきませんでしたね〜
書込番号:7445850
1点
じゅんデザインさん
三脚活用、良さそうですね。
ぺし☆さん
熱対策、いろいろされているんですね。
でもあの熱さは耐えられませんでした。
TELした方が良いですかね。
チャピレさん
僕も一度、量販店で触ってみます。
書込番号:7446838
0点
半導体寿命は加熱に反比例、というよりも加速度的に劣化が進みます。
低温やけどしそうな温度だと、プラスティック部品なども劣化が進む原因にもなります。
(電池にも熱が伝わるのであれば電池にも)
というわけで、あまりに熱いのであればチェックしてもらう方が宜しいかと思います。
書込番号:7447670
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/10/13 14:30:22 | |
| 6 | 2017/04/12 22:38:44 | |
| 4 | 2011/09/15 21:24:18 | |
| 3 | 2013/04/28 14:26:27 | |
| 0 | 2011/03/07 22:17:18 | |
| 2 | 2010/10/31 9:56:09 | |
| 5 | 2010/10/03 20:35:38 | |
| 0 | 2010/06/30 21:59:48 | |
| 0 | 2010/05/20 1:16:03 | |
| 1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)







