


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


今度、買おうかナ?と思っていましたが、書き込みを見て出鼻をくじかれる思いです。良かった・・・と思うべきでしょう。皆さんもう手にして使っていらっしゃるから間違いないでしょう。
で、皆さんに聞きたいのですがト−タル的に良いメ−カ−・型番を教えていただけないでしょうか?参考にして、購入したいです。宜しくお願いします。
書込番号:2201102
0点


2003/12/06 13:59(1年以上前)
予算と、用途、画質(動画、静止画)にこだわるのか、書いた方がいいでしょう。
書込番号:2201149
0点


2003/12/06 14:10(1年以上前)


2003/12/06 14:16(1年以上前)



2003/12/06 15:27(1年以上前)
ありがとうがざいます。キャノンのM2を購入しょうと思います。
書込番号:2201419
0点


2003/12/14 18:17(1年以上前)
どうして、DVM2になったのか不明です。
よかったら訳を教えていただけませんか?
書込番号:2231061
0点


2003/12/15 02:21(1年以上前)
ミントのど飴さんの
>>どうして、DVM2になったのか不明です。について
実は私もPC300Kを購入予定でしたが C社DVM2にしました
パソコン(デスクトップ・ノート)もTV(液晶30インチ)もデジカメ(P10)もSONYでしたが 実際の使い勝手(大きさ)・価格・動画/静止画を自分なりに比べ また色々な画像サンプルやインプレ・価格コムのインプレを参考にした結果 私はC社DVM2になりました たぶんマイナーチェンジ?もしくは次期300Kは良いと思いますが 今現品を必要とした自分にとってPC300Kの購入は出来ませんでした とても残念です!
ちなみにC社は私が勤める会社のライバル関係の企業 また個人的にフィルム時代からカメラはニコンが好きで現在D1というデジタル一眼レフを使用していますので出来ればC社の商品購入はしたくないのが本音です でも今回は今発売の中でDVM2良い商品と感じました。
書込番号:2233163
0点


2003/12/15 23:32(1年以上前)
大きさの割にレンズが異常に大きく感じ実際手にとって撮影をしてみると違和感を感じてしまいます。画素数ではなくて一画素あたりの受光面積が大きくてシズル感が表現できることが大切だと思う。ビデオカメラで必要なのは埃対策と自動水平補正機能の搭載だと思う。手ぶれ補正は解決された。特に水平補正機能の搭載で三脚から解放されることを望む。
書込番号:2236058
0点

>自動水平補正機能の搭載
賛成。家庭用DVに絶対欲しい機能ですね。
正確に言うと、補正は要らないので
水平なのか傾いているのかどこかに表示してくれればいいです。
書込番号:2236118
0点


2003/12/15 23:49(1年以上前)
水平のマーカーは液晶画面とファインダーの画面に長方形の白枠を表示する機能を付ければ出来ます。でも、補正機能自体があれば傾いた映像から解放されます。こんな機構を是非開発してほしいですね。画素数以前の問題でしょう。
書込番号:2236156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC300K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/21 12:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 14:29:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/08 10:12:39 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/01 3:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/19 16:28:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/10 20:58:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 16:58:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/14 23:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/09 0:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 0:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
