『RECボタンのレスポンスの悪さとシーンの最後のフリーズ現象』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『RECボタンのレスポンスの悪さとシーンの最後のフリーズ現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 mochisusonさん
クチコミ投稿数:14件

こん**は。
お盆前に待望のHDVビデオカメラHC-1を手に入れました。
何回か使っての感想

RECボタンのレスポンスの悪さが気になります。
DVビデオカメラの時は、RECボタンを押すとすぐに反応してましたが
このHC−1は、スタンバイからREC RECからスタンバイになるまで少し間があります。

それと。。そのようなRECボタンのレスポンスの悪さなのでつい長めに
RECボタンを押してしまい、(使い方が悪いのでしょうか?)撮影した
のを再生するとたまにシーンの最後が一時停止(フリーズ)したようになってしまいます。

HC−1ユーザーの方へ、このような現象かはありますか?
それともわたしのHC−1は故障しているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いしますm(_"_)m

書込番号:4354946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2005/08/17 21:02(1年以上前)

たしかに、RECボタンを押してから、録画が開始されるまで時間がかかる
場合があるようですね。繋ぎ撮りを綺麗にするために、テープからちょっとだけ読み出して録画開始準備をするためだと思います。

これは、一度でも録画操作をした後のスタンバイ状態からの録画だと早いようです、しかし電源を切るとまた遅くなります。

クイックな録画開始が欲しい場合は、少しだけテープを録画で回してからスタンバイにして待つのがよいようです。

書込番号:4355165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2005/08/18 00:47(1年以上前)

> 撮影したのを再生するとたまにシーンの最後が一時停止(フリーズ)したようになってしまいます。

多分、シーンとシーンが不連続なのでは?

たとえば、撮影をしたシーンをその場で見直したり、テープをいったん取り出したりして、次の撮影の始まり部分との間に隙間が出来たのではと思います。

書込番号:4355879

ナイスクチコミ!0


@驚くさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/18 14:01(1年以上前)

>撮影したのを再生するとたまにシーンの最後が一時停止(フリーズ)したようになってしまいます。
自作映画好きさんの意見の方が有力と思いますが、もうひとつ考えられることとして、
撮影待機中にアイドリング状態になりますが、このアイドリング状態が長いと同じテープ位置でヘッドとテープの摩擦によりテープが痛むことがあります。
このテープの痛みでフリーズする場合もあると思います。
実際DVの時にこの理由にて何度もドロップアウトを経験しております。
対策としてはアイドリング状態を短くする、テープをグレードの高いのに変えるのを試してみては?

書込番号:4356537

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochisusonさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/18 19:28(1年以上前)

安中榛名 さん、自作映画好き さん 、@驚く さん 、コメントありがとうございました。
HDV初心者の私には参考になるコメントです。ありがとうございます。
皆さんのコメントを参考にもう少しいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。m(_"_)m

書込番号:4357068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/08/19 22:24(1年以上前)

ハイビジョンはデータが大きいですから
処理に時間がかかるんですね

書込番号:4359771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング