『HDR-UX1およびHDR-SR1の音声記録の不具合(ソニー発表)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『HDR-UX1およびHDR-SR1の音声記録の不具合(ソニー発表)』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

こんにちは、10月にUX1を購入して使用しているものです。
先日、ソニーからメールがきて、不具合があるようですね!
--------------------------------------
★ハイビジョン“ハンディカム”「HDR-UX1」および「HDR-SR1」
★  音声記録不具合についてのお詫びとお知らせ

【発生する症状と原因】
 ハイビジョンモードで記録した音声を、本体および対応機器にて再生した際
にステレオ及びサラウンドにおいて正しい音像にならない症状が発生します。
 本症状は、本体側のソフトウェアの不具合により、撮影時に適切な音声信号
処理がされないことに起因しております。
 なお、撮影した音声データ自体には欠落はございません。

【対象製造番号】
 「HDR-UX1」 10001 〜 39996
 「HDR-SR1」 10001 〜 22794
なお、上記製造番号の範囲内でも一部対象外の製品がございます。

--------------------------------------

あまり書き込まれていないようですが、皆さんは問題ないのでしょうか?
問題のある、シリアルはドンピシャ!で入っていました。

たしかにTVで再生をしたら、音が小さい、聞こえにくいなどが気になっていたんですが・・・ 

ソニーに確認をしてみると、音のデータ(5.1ch)自体は全て入っているが、簡単に言うと右と左の音データ逆転しているなどのデータの収納場所が間違っているとの事。
それを、ファームウエアで修正をするという話です。
なので、本体のアップデートと、記録したデータ(DVD)の修正が必要になるとの事です。

本体ファームウェアと、データの修正ソフトを12月上旬から公開するとの事で、またソニーに送れば10日程度で直して送ってくれるそうです。

書込番号:5660894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/11/21 19:14(1年以上前)

TV再生時の音量は気になっていました。
なので、帰宅したら製造番号を確認します!
後日、経過をご報告します!

書込番号:5662034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/11/21 22:18(1年以上前)

SR1のクチコミで少し前にこの不具合の事が書かれていました。
そちらでも書きましたが、ちょうどSONYのサポに電話する機会があり
その時に説明を受けましたが、UX1の場合は

・SONYに本体及びデータの入ったメディア等を送る(無償)
・12月上旬にSONYのHPでプログラムをダウンロードする

でした。
しかし、注意点が・・・
担当の方が言うには、ウェブでプログラムをダウンロードする場合は
メモリースティックPRO DUOが必須との事でした。
ですのでPRO DUOをお持ちで無い方は、購入するか、SONYに送る方法しかないそうです。
参考までに。

書込番号:5662783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/11/22 08:14(1年以上前)

 撮影後に修正できるらしいので、今すぐ大切な物を撮るわけではないので、ホームページでダウンロードが始まるのを待って、メーカーに送るか、ダウンロードして自分で修正するかを考えようと思います。

書込番号:5664101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

2006/11/22 11:28(1年以上前)

12月末に子供が出産するので、購入したのにかなりショック!
(動揺してます!)
ソニーに送るのが確実なんだろうけど、最近の一連のソニーのトラブルをみていると不安… 10日程度で直ってくるとの事ですが、
出産が早まったらどうしようなど… ウギーー!!

とりあえず、録画したデータの欠落は一応ないとの事なので、自宅でアップデートすることにします。

頼むよソニー! 

書込番号:5664503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/11/22 17:38(1年以上前)

残念ながら不具合の対象でした。
ソニーに本体と記録済みディスクを送ります。
修理を終えて手元に戻ってきたら、
また報告します。(泣っ)

書込番号:5665359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2006/11/22 19:39(1年以上前)


ふふ…
出産の前に、不具合が確認されて良かったね
万一、不具合のままのカメラで出産シーンでも撮影しようものなら、
とてもじゃないけど、人様に撮影データの修正なぞ、
頼めやしないでしょうから

書込番号:5665707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

2006/11/27 11:18(1年以上前)

はやく、12月のアップデートが公開されないかな?!!

なんかソニー製品には、信頼がないなー最近トラブルが多い!

書込番号:5684222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

2006/12/05 18:42(1年以上前)

ファームウェアのアップデートが公開されましたよ!
早速、家に帰ってやってみよ!

書込番号:5718132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/12/07 11:41(1年以上前)

注文購入したUX1が火曜日(12/5)に到着したのですが
不具合対象のシリアルNo品だったので、
昨日(12/6)メモリースティックPRO Duoを購入して、
アップデートを行ってみました。
すると・・・

PCモニタ上に
「すでにアップデート済みです。」

のメッセージが・・・。

注文したお店の方で対処されてたみたいです。
(多分メーカに送ってアップデートしてもらったのでしょう。)

一言言ってもらえば、自分で対策しなくてもよかったのに・・・
と思いつつ、
どのみちメモリースティックは買うつもりだったので、
まぁ・・・いいかって感じです。

書込番号:5725114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

2006/12/07 17:42(1年以上前)

ほーなるほど、アップデートの確認は、もう一度やればいいのか!
ありがとうございました!

書込番号:5726168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/12/17 05:48(1年以上前)

私のも対象でした、早速ファイルをDLして試みました。
取り込み済みのファイルの変換は上手く出来ました?
(まだ変換後のビデオを確認していませんが、プログラムは正常に終了しました。)
でも時間がかかりました・・・ある程度の目安を案内してくれていれば・・夜のうちに走らせたのですが・・。
ビデオ本体のファームウェアは・・・ファームウェアアップデートの説明どおりに実施しましたが・・・アップデート済みですとは出てきません。(何度か繰り返し行いました、ツールの削除?をして。)
正常に作業が完了したのかどうか確認する方法はほかにはないのでしょうか?
サポートセンターへ問い合わせをするつもりでいますが、皆さんは上手く出来たのでしょうか?

書込番号:5768774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2007/01/09 09:25(1年以上前)

ソニーでの修復から戻った後、
以前に比べて、録画中や本機での再生中に
音声のノイズが増えた気がします。
ジ〜って音が目立つというか、耳に障ります。
修復後に同じ事象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:5860736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング