現在、ビデオ購入を検討していますが、CX7かSR7 or SR8で迷ってます。
ただ本体の重量とHDDが万が一壊れたときのことを考えるとCX7にしようかと思ってます。
そこで、メモリースティックのことで教えていただきたいです。
ソニーeカタログの8GBを見ていると、注意書きに
※1つの動画ファイルの記録サイズは約2GBで制限されます。連続記録中の動画ファイルの
記録サイズが約2GB以上になると、自動的に記録が終了します
※記録・再生できるファイルの容量は“メモリースティック”で採用しているファイルシ
ステムの仕様上、1ファイルにつき4GB未満です
との記載があるのですが、これは具体的にどういうことでしょうか?
お店で聞くと、8GBで1時間の録画とのこと。
2GBで制限されるということは、連続で15分しか撮れないということでしょうか?
すみません、素人で申し訳ないですが、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6681677
2点
>お店で聞くと、8GBで1時間の録画とのこと。
2GBで制限されるということは、連続で15分しか撮れないということでしょうか?
ご指摘のように一回の連続撮影で2GBまでの容量しか撮影できないと言うことです。
8GBで1時間という事はビットレートを多分最大にまで上げたケースだと思いますので、SD画質ならもう少し撮影時間は増えるはずです。
これは、なぜ4GBまでのデータに制限されるかというと、FAT32というファイルシステムの制約から発生する物です。
(1ファイルの最大容量が4GBまでとなっているため)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html
なので、何回かに分ければ8GBでもフルに容量を使うことはできます。
書込番号:6681995
0点
連続で録画はできますよ〜^^
私も購入前に心配になってSONYで確認しました。
以下はそのときのメールでの回答です。
HDR-CX7は、8GBのメモリースティックPRO デュオを使用した場合、
XPモードで約1時間の映像を連続記録できます。
ただし、ファイルは自動的に「2GB」ごとに作られます。
カメラで再生すると、つながって再生されますが、パソコンに取り込んだ
映像はファイルごとの再生となります。
SD3等の強制的に録画終了ではないのでご心配なく。
書込番号:6682053
4点
すみません。
一番下の「SD3等の強制的に録画終了ではないのでご心配なく。」
は、SONYのメール回答ではなく、私のコメントです。
まぎらわしくてすみません・・。
書込番号:6682072
0点
早速のご回答ありがとうございます。
8GBのメモリースティックにXPモードで録画すると、連続撮影は出来るがパソコンに取り込んだらファイルが4つに分かれているということですね。
それぐらいであれば、許容範囲ですかね?
後は、8GBのメモリースティックをどう手に入れるかですね。
4GBで30分じゃ心もとないですし・・・
ありがとうございました。
書込番号:6682921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/10/08 4:58:24 | |
| 5 | 2018/05/21 7:59:50 | |
| 2 | 2010/10/10 16:16:49 | |
| 4 | 2009/12/02 12:32:54 | |
| 0 | 2009/11/28 12:56:35 | |
| 2 | 2009/11/03 16:32:21 | |
| 7 | 2009/10/19 14:23:19 | |
| 1 | 2009/09/20 23:43:17 | |
| 1 | 2009/09/08 22:07:11 | |
| 3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




