HDR-CX12
「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後
HDR-CX12とHDR-CX120とで悩んでます。
子供の野球を撮るのに使います。単純にどちらが画像が綺麗なんですか?
書込番号:9943979
0点
CX12の小型化&撮像素子劣化モデル→CX120
と考えれば大きな後悔はしなくて済むかもしれません(^^;
双方の仕様を再確認してください。
書込番号:9944412
0点
cx120のカメラ部性能はTG1相当だったと思います。お店などで頼んで、持参したMSにCX12とCX120でそれぞれ録画させてもらい、自宅のテレビなどで見てみれば一番確実に比較できますね。それで大差ないとご自身が感じるなら、コンパクトで内蔵メモリまであるCX120の方がコストパフォーマンス高いといえるかもしれません。静止画撮影能力を求めないなら(静止画は別途コンデジなどを使うなら)なおさらです。●私自身はCX12ユーザーですが、サイズと内蔵メモリとカラーバリエーションに魅力を感じたものの、買い換えたいという衝動には全く駆られませんでしたが・・・。CX12は(ハンディではない「ハンディカム」を除く)ハンディカム08年モデルの中では最高画質の一台ではあります。でも、ご本人が実機に実際触れてみてどう感じるか、がもっとも大事なポイントです。
書込番号:9945217
1点
>HDR-CX12とHDR-CX120
CX12は2008ハンディタイプモデルではSR11/12と同等カメラ部の最上位機種です。
CX120は廉価版のエントリー機種。
明るい屋外などは一見大差ないかもしれませんが、室内など低照度条件では
CX12が有利ですね。
書込番号:9945272
0点
スペック的にはCX12の方が上でしょう。
でも、小型軽量で扱いやすさならCX120です。
屋外の撮影がメインなら、安価なCX120をお薦めします
書込番号:9945684
0点
皆さん色々意見ありがとうございます。
実際にお店に行ってMSに撮ってみて確認したところはっきり言って大差ないです。ってか素人目には違いが分かりません^^;どっちも綺麗です。^0^
という事持ち歩く事の多い自分にはHDDより多少の衝撃とかにもデーターが安心なCX12にしようかなと思っています。
色々ありがとございました。
書込番号:9960814
0点
HDDはXRの話ですよね?持ち歩くことが多くて屋外が多いのならCX120かと思いましたが、CX12ですか。野球などが終わった後で、仲間と飲み会などした場合は屋内ですから、そんなときは若干?CX12のほうが有利かもしれません。いずれにしても同じ機種の仲間が増えたのは嬉しいです。そろそろ5万円を切りそうですね。
書込番号:9965772
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/12 6:55:29 | |
| 15 | 2010/05/21 11:26:07 | |
| 5 | 2010/03/29 9:57:53 | |
| 4 | 2010/02/09 23:13:09 | |
| 0 | 2010/01/16 16:21:29 | |
| 4 | 2009/12/21 14:38:50 | |
| 12 | 2009/12/22 18:53:30 | |
| 4 | 2009/11/28 22:34:49 | |
| 8 | 2009/11/28 11:48:39 | |
| 6 | 2009/11/22 13:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




