『素朴な疑問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『素朴な疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2006/02/13 22:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

始めまして。本製品を購入して素朴なにきがつきました。
一つ目は本製品をCDプレイヤーとして使用した場合、再生が終了してしまう。
細かい動作はまだ検証しきってはいませんが、リモコンの取りだしボタンでドライブの開きCDを挿入。DVDボタンを押す。
すると自動で音楽が再生されます。数秒再生されますが途中にてテレビ表示にもどります。

二つ目ですがアナログ(L1)などからXPモードで録画した場合、ディスクナビから表示すると『ムーブ』マークがついています。これはコピーは出来ないのでしょうか?ムーブマークがつかない条件がわかりません。また、この場合DVDメディアに残す場合はCPRM対応でないとだめなんでしょうか?
初歩てきな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:4819525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/13 22:19(1年以上前)

>>>『ムーブ』マークがついています
デジタル放送録画時に出るようです
本体からハイビジョン対応の機種にデータを移動(元のデータは消える)かDVD-RAMに焼く(同様にデータは消滅します)
CPRMでなくても可能でした


>>>途中にてテレビ表示にもどります
音楽は鳴っていてTV画面に戻るの?
音楽停止後、TV表示??? だとしたら不良じゃないの
なんたって日立だし

書込番号:4819573

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/02/13 23:59(1年以上前)

CDの再生がきれる件については、再生中に突然、音が止まってTv表示に切り替わる。しいて言えば、自動で再生後2トラック目(2曲目)へ早送りしたら停止を回避できるようです。

次に、ムーブマークが付く件についてですが、S端子からの入力は、アナログではないのでしょうか?
これでもムーブマークが付いてしまいます。

書込番号:4820068

ナイスクチコミ!0


Furaiboさん
クチコミ投稿数:49件

2006/02/14 00:47(1年以上前)

こんにちは。日立機は使った事がないのであくまで予想ですが、そのCDはコピーコントロールCDとかいう事はありませんか。他の複数のCDで試しては。機器によってはトラブル起こすCCCDは厳密にいうとCDではないですから。

書込番号:4820297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/14 08:16(1年以上前)

>>>S端子からの入力は
外部入力(ビデオカメラ)等ですか
画像が悪いと ノイズがのり コピーガードの
様な信号と間違えて認識してしまう=デジタル 仕様みたいですよ
アナログ信号入力でも データが劣化しているとこの現象が
みられます
ボコイですね

書込番号:4820787

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/02/14 08:23(1年以上前)

コピーコントロールではありません。
また、普通に購入した製品です。
この状況だと日立に問合せをしたほうが良いみたいですね。
うむー、めいどいん日立計画はどうなったのやら(-_-;
ま、普通にファームとかの問題ならよいのですが。他の方々は同じ症状になってないということは単体障害でしょうか。

あとムーブが表示される件についてですが入力端子からの録画はムーブ対象はせいかいなんでしょうか。いちどに二つの障害はきびしいですね。
まだ実はありましてBSデジタルを視聴中に番組表を表示し放送切り替え「色のボタン」で切り替える場合切り替えがうまくいかないようです。
たぶんCSに切り変わっているのですがCSの設備はないためでしょうか。ま、このあたりはさわらなければ問題はありませんが。(笑)

書込番号:4820793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/14 11:24(1年以上前)

> 入力端子からの録画はムーブ対象はせいかいなんでしょうか。

 何を録画したのかによるのですが、デジタル放送を録画したのであれば正常で
す。コピーワンスはデジタル放送をデジタル録画機器で録画した場合にひっかか
ります。接続自体はアナログだろうがデジタルだろうが関係ありません。S端子
でつないだところでデジタル放送はやっぱりデジタル放送ですので。
 録画対象がコピワンでないなら誤動作もしくは機器の不良と思われます。

書込番号:4821054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/14 21:37(1年以上前)

CDを再生すると2分ぐらいで音が飛びます。
コピーコントロールCDではありません。
また、1曲目の頭が数秒聞こえません。
これが仕様なのでしょうか?

書込番号:4822465

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/02/15 00:42(1年以上前)

日立曰くですが、下記のような対処をして見てくれとのこと。

1.CDの再生の不具合について
 本体のリセット及び完全に電源内の放電を行う。(コンセントから電源ケーブルを抜く等)

ということで対処できるか確認してくれとのことでした。

2.ムーブ表記については、正しいとのことでした。

以上、ためしに家に帰ったらやってみようと思いますが・・・。今日は帰れそうにないので後日トライしてみます。

書込番号:4823326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング