『Hi8から』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『Hi8から』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Hi8から

2002/08/21 14:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 あややんさん

皆さんに質問です。
海外フィールドワークの貴重な映像記録がHi8テープで保存されているのですが、
先日あるテープを再生したところノイズが・・・
これはマズイと思い、なんらかのデジタル形式で保存しなければと思う今日この頃です。
そこで、DVテープにダビングする、DVDに焼いてメディアで保存する、と2つの選択肢が、
時間的にも金銭的にも手ごろで、尚且つ他人と映像を見るということも共有しやすいのでは、
というアドバイスをもらいました。
そこで、メディアの扱いやすさ、保存場所、保存環境などを考え、DVDで保存をしようと思い、
レコーダーをいろいろ見ていて、今回DMR-E30を購入しようかと考えているのですが、
Hi8からDVDにダビングした経験のある方がいらっしゃいましたら、
是非注意点等教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:901927

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/08/21 19:03(1年以上前)

長期保存を目的とされているのですね。
それだとHi8は駄目ですね。トラッキング情報が映像と一緒に入っているので画質の劣化と同時にトラッキングもくるってきます。手動でトラッキングの合わせられるデッキがあれば少しは綺麗に再生できると思います。

保存という点ではDVD-Rは安いメディアでは何ヶ月もつかわかりません。他の人に見せるようにDVD-Rに焼くのも良いですが国産DVD-RAMにもダビングしておいた方が安全です。

書込番号:902300

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややんさん

2002/08/22 10:14(1年以上前)

なるほど。メディアの種類にも気を付けないとならないですよね。
MacSuzukiさん、ありがとうございます。
早めにレコーダーを購入しようと思います。
ダビングの仕方について細かい点等では特に気をつける点はありませんでしょうか・・・

書込番号:903445

ナイスクチコミ!0


punbabuさん

2002/08/26 11:18(1年以上前)

私の場合,Hi−8からDVD−RAMレコーダーにダビングしたあと,パソコンのDVD−RAMドライブ経由で,HDDにそのRAMのバックアップをしています。DMR−E20,LF−D321,DVD-movieAlbumコピーツール(LFに付属のソフト,RAMに書き戻しもできます)を使います。バックアップをしたら,RAMディスクのファイルは消去できるので,ディスクの節約にもなります。今や,80Gのハードディスクも1万円強で買えます。しかも,80Gで約70時間分(LPモード録画で)もバックアップできるので,コスト的にもRAMディスクを何枚も買うより安上がり。PC用RAMドライブとひょっとしたらパソコン本体の出費がかかりますが,キャプチャーボード等も必要ないので・・やっぱり長い目で見れば安いなぁと自分を納得させてます。以上ご参考になればと思い書き込みます。

書込番号:910039

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややんさん

2002/08/27 16:42(1年以上前)

なるほど。そういう手法もあるのですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
で、そのHi−8からDVD−RAMレコーダーにダビングする際の、何か注意点はありますか?

書込番号:912191

ナイスクチコミ!0


punbanuさん

2002/08/31 17:39(1年以上前)

>そのHi−8からDVD−RAMレコーダーにダビングする際の、何か注意点はありますか?

特に注意点はありません。アナログピンコードで両者をつなぐだけです。画質にこだわればSPモードでの録画がいいんでしょうが,バックアップした時のファイル容量が倍になります。

書込番号:918917

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややんさん

2002/09/03 11:26(1年以上前)

punbabuさん、いろいろとありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:923571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング