『BDからMPEG切り出し』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

DIGA DMR-BW200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月15日

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

『BDからMPEG切り出し』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW200」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW200を新規書き込みDIGA DMR-BW200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

BDからMPEG切り出し

2007/03/10 16:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

スレ主 coinbridgeさん
クチコミ投稿数:5件

BW200を愛用しているものです。
いつもこちらの掲示板の意見を興味深く拝見しております。
はじめて書き込みいたします。
ここでは板違いかもしれませんが
下記のことが可能なソフトはあるのでしょうか?

1.HD-WMVファイルを作成したい
・ソース:BDで録画したBS番組(コピーフリー)
・機材:PC、BDドライブ

1−1BDディスクドライブで読み取り

1−2BD-VR形式?からMPEGの切り出し

1−3MPEGからWMVに変換

「1−2」の切り出しできるソフトを探しています。

やはり、i-linkで地味に取り込むしかないのでしょうか?
panaのBDドライブ取り扱いで聞いたところ
付属ソフトではできないとの回答は頂きました。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:6097712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/10 16:03(1年以上前)

「BDで録画したBS番組(コピーフリー)」って現在、放送されていましたっけ?

書込番号:6097723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 16:09(1年以上前)

いったんアナログになるけど
PV3で切り出しだな・・・・。


それでもDVDとは雲泥の差

書込番号:6097740

ナイスクチコミ!1


スレ主 coinbridgeさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/10 16:25(1年以上前)

≫デジタルおたくさん

説明が足りずすみません
D-VHSからi-LINKで取り込んだコピーフリー映像になります

書込番号:6097784

ナイスクチコミ!1


スレ主 coinbridgeさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/10 16:34(1年以上前)

≫K'sFXさん

アドバイスありがとうございます。
どうやらパソコンのスペックアップ必要みたいです。
(泣)

検討してみます

書込番号:6097819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/10 16:48(1年以上前)

coinbridgeさん、
>D-VHSからi-LINKで取り込んだコピーフリー映像になります

一旦BW200に取り込んだものは、そのままにして、再度 D-VHSから、i.Link経由で CapDVHS 等を使ってPCに取り込んだ方が確実ではないですか?

まだ、D-VHSの元のテープを捨てていなければですが。

書込番号:6097862

ナイスクチコミ!2


スレ主 coinbridgeさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/10 17:10(1年以上前)

ミュージック・ファンさん

テープは捨ててないのですが、
1・Cap-DVHSを使ったことがなく、いくつかのソフトを使わないといけなくて、大変そう

2・等速以上の取り込み速度を期待

したため題名の質問をさせていただきました。

テープの処分を考えてますが、まだまだ先になりますかね…

書込番号:6097929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/03/11 03:09(1年以上前)

ミュージック・ファンさんは本当に詳しくて参考になります。
ありがとうございます。

そうですねCapDVHSというものがありましたね。

書込番号:6100406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/11 05:32(1年以上前)

coinbridgeさん、

CapDVHSで取り込んだ後の処理については、ビデオカメラとPCのクチコミで活躍されているはなまがりさんのホームページが大変参考になります。

(はなまがりさんのプロフィール)
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%CD%82%C8%82%DC%82%AA%82%E8

(はなまがりさんのホームページ)
http://dtv.sblo.jp/

一度ご覧になって下さい。私も、ハイビジョンビデオカメラから i.Link (IEEE1394) 経由でPCに映像を取り込んだ時、参照しました。

CapDVHSで、MPEGのTSを、PSに変換して取り込んでしまえば後は簡単だと思います。

書込番号:6100531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/11 05:43(1年以上前)

アナログオンチさん、
ありがとうございます。

シャープ の BD-HD100 はお元気ですか?
また、新しいシャープの録画も一応できる、BDプレイヤーのニュース、みました? 「ビックリ」仕様でしたか?

私には、二層非対応、BD-R非対応 (BD-RE一層のみ)という仕様がビックリでした。

書込番号:6100535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/03/11 08:03(1年以上前)

シャープのBDプレイヤーがはじめから面白仕様なのは二層対応やBD-R対応にした場合、BDビデオの再生もマトモにできなくなるのでやめたのかもしれません。
シャープの柱である液晶も時々真っ黒になり問題が多いようです。


BD-HD100ですか。ハードに録ったものを救済するためにDVDにダビングしたりしてますが、フジなどはエラーばかりでBDだけでなく、DVDにも面白個性を発揮しています。

あまりにもBD-HD100が元気な為、IGA DMR-BW200へ政権交代は済ませ交代は順調のようです。

書込番号:6100713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/11 08:09(1年以上前)

アナログオンチさん

>ナショナルのブルーレイはそういうことがなければよいのですが・・・。
としか書いてなかったので、想像できなかったのですが、

>DMR-BW200へ政権交代は済ませ交代は順調のようです。
という事は、BW200を購入されたのですね。 おめでとうございます。
同じ機器のユーザーとして今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:6100724

ナイスクチコミ!2


スレ主 coinbridgeさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/11 12:28(1年以上前)

ミュージック・ファンさん

サイトを教えていただきありがとうございます。
調べて試してみようと思います。
どうもありがとうございました

書込番号:6101640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/03/12 02:32(1年以上前)

シャープ の BD-HD100 のところでしたので控えました。

今後も的確なアドバイス宜しくお願い致します。
しかし、ブルーレイ2台で新古車1台買えると思うと複雑な気分です。

重複してご迷惑をおかけするかもしれませんが、的確なミュージック・ファンさんのアドバイスお願い致します。

書込番号:6104957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW200
パナソニック

DIGA DMR-BW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月15日

DIGA DMR-BW200をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング