『使用感』のクチコミ掲示板

2007年 8月21日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:500GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月21日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75

『使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使用感

2007/12/30 16:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75

クチコミ投稿数:108件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の満足度4

もともと録画系が得意ではなく編集や特殊操作の必要がない私にとって
取説読まずに使えるこれも◎!!

ひとつ残念だった事

テレビの仕様?でしょうか

i.LINK=Rec-POT
HDMI =DV-ACW75

テレビ本体EPGからどちらも予約可能なのですが
同時間帯、両方に録画予約は不可でした。

素人考えはあまかったです。

なにか設定で可能でしょうか?

書込番号:7182382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/12/30 17:09(1年以上前)

意味が今ひとつつかめないのですが、
●DV-ACW75からi.LINKでRec-POTに予約ができないか?

という事でしょうか?
DV-ACW3x シリーズから、ムーブ時以外はi.LINK出力不可の仕様になりました。
「日時指定予約」の「録画先」に「i.LINK」があれば可能ですが、
(ARW25はありますが)DV-ACW3x 以降はないので不可です。


それとも、
●テレビのチューナーからRec-POTに予約
●DV-ACW75にも同一番組を予約

上記ができなかったという事ですか?
DV-ACW75の予約は
●取説165ページの「本機の電子番組表を表示させて予約する」で行えば大丈夫のような気がしますが…
●取説166ページの「テレビの電子番組表を表示させて予約する」で行うと
 テレビのチューナーを使用してi.LINKでDV-ACW75に録画する事になると思いますので
 テレビがWチューナーであってもRec-POTとDV-ACW75の2台i.LINK予約は無理だと思います。

ちなみに、
●テレビからi.LINKでRec-POTに予約
●DV-ACW75単独でW録画予約
を行えば、同じ番組をトリプル予約が可能だと思います。

書込番号:7182494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の満足度4

2007/12/30 18:44(1年以上前)

こんばんは
言葉足らずですいません。

>ちなみに、
>●テレビからi.LINKでRec-POTに予約
>●DV-ACW75単独でW録画予約
これがやりたくて購入し、問題なく録画できてます。
同時刻に3番組録画と通常視聴が可能です。


テレビのEPGで
i.LINKでRec-POTに予約(テレビのチューナーで録画)し

Rec-POTに予約した時間と同じ時間の別番組予約を
HDMI指定でDV-ACW75には予約ができない、どらかひとつしか選べないようです。

いろいろ試したところHDMI指定でDV-ACW75予約を単独で行った際は、テレビのチューナー
を使って録画するようで、よってWチューナーでもテレビのEPGから同時間に2番組
(i.LINKとHDMI)2つ同時に指令は出せないようですね。








書込番号:7182852

ナイスクチコミ!0


ねこ-21さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/02 13:38(1年以上前)

>いろいろ試したところHDMI指定でDV-ACW75予約を単独で行った際は、
>テレビのチューナーを使って録画するようで

購入を考えていたのですが、この仕様は驚きです。
HDDに録っては見て消すだけで良いので、テレビと同じシャープを考えていました。
ファミリンクを使って簡単にレコーダーのチューナーを使ってW録をしながらテレビを見られるのかと思っていました。
テレビのチューナーを使って録画をするという仕様なら目的から外れますし、
「おまかせ録画」のないシャープを買う理由が無くなりました。

書込番号:7193542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/02 17:22(1年以上前)

ちょっと釈然としないので、シャープのサポートに確認しました。

ファミリンク機能で、
【ACW75の電子番組表を表示させて予約する場合】…ACW75のチューナーが使用される
【テレビの電子番組表で予約する場合】
ファミリンク予約[1](HDMIコントロール予約)を選択…ACW75のチューナーが使用される
ファミリンク予約[2](i.LINK予約)を選択…テレビのチューナーが使用される

どうやら、こういう事のようです。
【テレビの電子番組表】→ファミリンク予約[2](i.LINK予約)
を選択した場合だけがRec-POTへの予約と併用できないと思われます。


※試しにテレビとACW75をi.LINK接続せずに予約してみて、きちんと録画されていれば、それはACW75のチューナーを使用している事になります。

書込番号:7194189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の満足度4

2008/01/02 19:17(1年以上前)

ねこ-21さんへ
>W録をしながらテレビを見られるのかと思っていました。
可能ですよ。

ハヤシもあるでヨ!さんへ
>【テレビの電子番組表で予約する場合】
>ファミリンク予約[1](HDMIコントロール予約)を選択…ACW75のチューナーが使用される
>ファミリンク予約[2](i.LINK予約)を選択…テレビのチューナーが使用される
うちのテレビ(LC−46GX1W)では同時刻(2番組)を
テレビの電子番組表から予約はどちらか1つしか選択できません。

テレビの電子番組表からHDMIコントロール予約の場合
ACW75のチューナーで録画されてるのでしょうか?

私の確認不足かもしれません。確かめてみます。

書込番号:7194550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/02 20:00(1年以上前)

>ジンギスカン鍋さん
>うちのテレビ(LC−46GX1W)では同時刻(2番組)をテレビの電子番組表から予約はどちらか1つしか選択できません。

LC-46GX1Wの取説94ページの「i.LINK予約」で、Rec-POTに予約すると、
同時刻の別番組をLC-46GX1Wの取説169ページの「HDMIコントロールで録画予約する」では予約不可能、
という事でしょうか?

そうであれば、同169ページの「HDMIコントロール対応のAQUOSレコーダーで録画予約する」ではどうでしょう?


>テレビの電子番組表からHDMIコントロール予約の場合
>ACW75のチューナーで録画されてるのでしょうか?

そのようですよ。
HDMIケーブルを通じて録画予約の情報をACW75に伝え、ACW75自身で予約録画をするとの事です。
テレビのチューナーからACW75のHDDに録画をする為には、i.LINK接続が不可欠です。
テレビからACW75への番組自体の伝送は、HDMIケーブルでは不可です。
(テレビのHDMI端子は入力、レコーダーやビデオカメラのHDMI端子は出力)

書込番号:7194681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の満足度4

2008/01/03 10:52(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん
いろいろありがとうございます。

やはりテレビ本体の番組表からは同時刻に
i.LINK=Rec-POT
HDMI =DV-ACW75 に予約不可能です。
どちらかひとつしか指定不可でした。

テレビ本体の番組表からHDMI予約を選んだ場合、テレビのチューナーから
録画されます。

書込番号:7196890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/01/07 13:33(1年以上前)

ジンギスカン鍋さん、こんにちは。

先日実家で両親がAC72を買ったので(テレビはGS10)、頼まれていろいろ弄ってみたのですが、
どうやらテレビの番組表からファミリンク予約すると、レコーダーのチューナーで録画するものの、
テレビ側のチューナーも固定されてしまう(残念な)仕様のように見えました。

実家のシングルチューナー同士の組み合わせで、2番組同時録画を試していて気がつきました。

このため結局ファミリンクとi.LINK予約は同時にできないのではないでしょうか?

テレビがWチューナーで普通の使い方ならあまり不便はないのかも知れませんが、実家のケースや、
ジンギスカン鍋さんのようにi.LINKに別の機器を接続する場合は困りますよね。

とりあえず両親には、基本はレコーダーの番組表から予約して、2番組同時録画の時だけ、
テレビの番組表から「i.LINK予約」でをするように教えてきました。

間違ってるようなら是非ご指摘いただきたく、またもう少し便利な使い方をご教授いただければ幸です。。

失礼しました。

書込番号:7215962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75の満足度4

2008/01/07 20:50(1年以上前)

こんばんは

72の場合i.LINK予約でテレビから予約だと72本体のチューナー
で録画されるのでしょうか?

それはそれで良いのでは? 
W録画する際にテレビチューナーを使って2録画なので
留守録(視聴しない)なら問題ないですね。

私の方は、
i.LINK=Rec-POT
HDMI =DV-ACW75
テレビ本体EPGからどちらも予約可能なのですが
同時間、両方に録画予約は不可なのでちょこっと不便です。

結果、テレビ本体EPGから同時間2信号を出せない仕様と判り
あきらめがつきました。

書込番号:7217348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/01/08 07:06(1年以上前)

ジンギスカン鍋さん、おはようございます。

i.LINKの場合はテレビのチューナーで録画されます。(レコーダー側で予約したものと同時間に録画できているので間違いないと思われます)

うちの実家の場合はシングルチューナー同士なので仕方がない部分がありますが、
なにぶん年寄りには扱いが難しくなって来ていて、本当は「テレビの番組表からファミリンク(レコーダーのチューナー使用)と
i.LINK(テレビのチューナー使用)を使い分けるする」と説明したいところでした。

私がファミリンクはテレビから録画指令を出すだけで、テレビのチューナーには影響がないものだと勝手に思ってただけなんですが。。

そんなこんなで「基本はレコーダーの番組表から予約、W録画の時だけ、テレビの番組表からi.LINKで予約」に落ち着いて、
取り敢えず同時間録画はできてはいるのですが、ファミリンクとしての機能は無視する形になってます。

失礼しました。

書込番号:7219292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月21日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW75をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング