HD DVD VARDIA RD-A301
「HD Rec」機能を搭載したエントリー向けHD DVD/HDDレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301
久しぶりの書き込みで失礼いたします。
RD−X2からやっと最新機を買えました、長かった〜。
テレビがデジタル対応でなければ、地デジ見れないんですよね?
当然W録も・・・。
どうしてもDVDの画像をきれいに見たいので、ブラウン管から
換えれないんですTT。
書込番号:7162868
0点

やはり地デジチューナーが必要なようですが、
アンテナからRDにつなげる間にチューナーを
はさむ形にするだけでW録対応できるんでしょうか?
テレビはSONY DRC-MF/MID-X 1125です。
年末の番組をW録したいんです!RE録画では
番組設定しても開始時間が違う時はズレてるし
X2と容量が変わった程度にしか使用し切れてない
ような・・・。
すいません何度も。
書込番号:7163005
0点

地デジが来ててA301に入力してるなら
TVとは何の関係も無くA301だけでW録できます
録画したものを見るのはどんなTVでも見れます
書込番号:7163038
1点

>テレビがデジタル対応でなければ、地デジ見れないんですよね?
そんなことはありません。
テレビに外部入力さえあれば、どんなテレビでもいいです。(ただし、せっかくのハイビジョン放送が通常画質程度でしか見られませんが。)
>当然W録も・・・。
そんなことはありません。
テレビとレコーダは無関係です。
書込番号:7163045
1点

>テレビがデジタル対応でなければ、地デジ見れないんですよね
最近この手の書き込み多いよね。
TVなんかチューナーが無くてもレコーダーさえあれば見られる事位判らんのだろうか。
書込番号:7163071
1点

高級そうなTVだからD3かD4端子付いてませんか?
付いてればハイビジョンで見れます
書込番号:7163087
1点

東芝の取説は分厚いそうですが、頑張って通して読んでみることをお勧めしますネ。
すぐには理解できなくても、せっかく自分で買ったレコーダですから、十分に使ってあげてください。
書込番号:7163090
1点

Kinmizoさん、私もSONY DRC-MF VI/MID (KV-36DZ950)を持っています。SONYの最後の
ブラウン管Hi-Vision TVとなりましたが、傑作にして名機だと思っています。
Kinmizoさんの書込みは釣りでしょう?(^^;) あまりにも突っ込みどこ多杉・・・
>どうしてもDVDの画像をきれいに見たいので、ブラウン管から
>換えれないんですTT
ある意味わからんでもないですけど、最近の液晶はきれいですよ(^^)
書込番号:7163201
0点

ハイビジョン対応したテレビではSD画質はどうしても汚くなってしまうものなんじゃないんですか?
もしかしてブラウン管だけは綺麗に映るものなんでしょうか。
書込番号:7163683
1点

>もしかしてブラウン管だけは綺麗に映るものなんでしょうか。
まあラスタースキャンですから、その分は少々綺麗だと思いますネ。
でも所詮はSD画質のソースです。
書込番号:7164140
1点

皆さん 楽しい話が出てきますね。
先週やっていたM1グランプリで優勝できるような笑い話ですね。安く買うにはそれなりの知識が必要ですから、わからない人は、それなりのコストを使って専門業者に任せても良いと思います。結局は安全で安く楽しめる。
BS・地デジアンテナを立てる。或は、入っている住宅に住んでいて自分で取り付けるか又、AVに詳しい友人を頼んでみるのも一考かと思います。
最後に、デジタル映像を見たら戻れない(パンドラの大箱!!)
用心してください。
書込番号:7165037
1点

本当にすいません。もう一度説明書読んで見ます。
地デジが来ている地域なら、何もしなくても見れるんですよね?
機械音痴を通り越して情けないです。すいませんでした。
書込番号:7174685
0点

>地デジが来ている地域なら、何もしなくても見れるんですよね?
そんなことはありません。
見るために必要なことは、取扱説明書に書いてあります。
心して読んでみてください。
書込番号:7174730
0点

>地デジが来ている地域なら、何もしなくても見れるんですよね?
デジタル放送の「初期スキャン」が必要です。
これは初めてA301の電源を入れた時にウィザード形式で設定できるので、アンテナケーブルやAVケーブルなど必要な接続を済ませた上で画面の指示に従って操作すれば問題ありません。
ただ、UHFアンテナが無いと地デジは映りませんが。
書込番号:7174782
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7145091
たしかに最近こういう質問は多いようですね?
RD-X2は持っておいても良いなー。
書込番号:7183504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/05/09 9:25:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/23 7:47:15 |
![]() ![]() |
16 | 2011/07/23 20:44:16 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/11 16:56:41 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 23:26:54 |
![]() ![]() |
21 | 2009/08/05 19:39:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/04 9:36:20 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/28 12:53:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/24 12:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/16 22:57:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





