


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]


画質についての感性だけは自負す
る者です。
素晴らしい!画質です。
Pana等はおもちゃに見えます。
本当のことを言えば誰にも教えたくない・・・。
自分だけが見ていたい・・・。
書込番号:2994611
0点


2004/07/07 13:17(1年以上前)
おいおい・・・
パナの方もきれいだったぞ。
パイ信者ってのは、ほんとにおかしい奴がいるんだな〜
書込番号:3003806
0点


2004/07/07 21:16(1年以上前)
Pも結構きれいでしたよー^^オモチャは言いすぎかな^^;
Pとπ以外は話にならないです^^
でもなんだかんだいって、πが一番奇麗ですね・・・。
書込番号:3005163
0点

国内メーカーの第一線級の商品はどのメーカーも、おもちゃみたいではなく、話にならないような粗悪品はありません。
パナとパイの階調制御がうまいのは認めますが、そんなに性能差なんてないです。
どちらもいい商品ですが、無条件でパイやパナを人に勧めようという気も起こりません。
デジクンさんの意見が異常に偏っているのは過去スレでよくわかっているので、無視したほうがいいですよ。
いいもの作ってるのに、この方のせいでパイの品位が疑われてしまいそうです。
書込番号:3005926
0点



2004/07/10 01:24(1年以上前)
多くの返信うれしく思います。
あえてセンセーショナルに書いたのですが過ぎました。パナ
さんにはおわびして撤回します。
パナさんはメジャーですから
多くの人は無難な(この表現は怒られるかな)パナを選びます
(特にこの国の人は。そういう私もかつては同じでした。)
でも、そういう考え方がいつまでたっても、日本(人)は異質
と、見られる一因になっていると思うのですが・・・。
ナム1975いつも掲示板を巡回されてるようですが、ご自身
はどこの機種を評価(購入)されていますか。良かったら教えて
いただけませんか。
私がパイをかっている理由は画質の他に画面サイズの点です。
42インチと43インチ(パナ)は縦、横
が各3cm弱大きいのですが、これによって受ける印象(ワイド感)が随分
違うことに気付かれた方いますか。
(一度、店頭でそういう目で比べて見てください)
敢えてこの点はPRしてないようですが大きいアピールポイントだと思いますが。(パイさん、コメント下さい)
返信お待ちしています。
書込番号:3013321
0点

なぜ3連続なのやら・・・
以下、100%主観なので、ごらんの方、むやみに信用しないでください。
購入はそのとき気になったものの最小サイズと最大サイズをそれぞれ買うようにしてます。それほど固定したメーカーにこだわりはありません。
パイ製品は434HDしか持ってません。正確にはもらったものですが。
でも、PX20と434HDの購入のときは本気で悩みました。
ゲームやアニメがメインなので、現状ではHITACHIが一番です。周りの評価は低くても、ずっとそういい続けてます。
操作性や破損率や設置性も含めての総合での話になりますが。
もっと正確に言えばHITACHIをベースに自分で組んだ制御基盤で見るのが最高なのですが。
アニメやゲームに高階調表示は絵が深くて、きつ過ぎます。
でも、505HD、50PX300、P5500で比較するなら、私の中では映画好きはパナ、とにかく癖のない絵が好きならパイ、ポップで平べったい2次元向きなのはHITACHIですので。
好みの絵の商品を買うのがいいと思える所以です。スペックなんて関係ないです。
435HDは購入してはいないので、店頭での検証のみで家庭内検証はしてませんが、パイ製品は万人向けで良い製品だと思います。絵が深すぎることもなければ黒周辺も434HDより格段に向上が見られます。サイズに関しては、まさしく人それぞれなので、サイズにこだわるならそれだけでの選択もOKと思います。
購入してないので、耐久性能や操作性はまだ未知数です。
しばらくすれば、故障などのレポートもいろいろ出るでしょうし。
企業体質だけみれば、パナは結構ユーザー切捨てモノマネ企業の部類に入るので、イメージ的にはパイのほうが好きです。
でも、全カテゴリーの家電で見ると、パナは高いけどはずれは少ないメーカーと言えると思います。
唯我独尊SONYは総合的にはいいもの作るのですが、SONYファン以外は取っ付きが悪いのと、互換性が痛いです。ソニータイマーも順調稼動中ですし。すべての家電をSONYで固める人むけかと思います。
ALISパネル陣営ではHITACHIが一番好きなので、SONYやSANYOやFUJITSUなどはHITACHIの二の次になってしまいますが。
三菱は三菱自動車同様、そんないいものじゃないのでほとんど無視してます。
VICTORは可もなく不可もなく、音は結構いいですが、プラズマで音にこだわるのもどうかと思い、やはり次点以下になってしまいます。
私はアンチ東芝なので東芝は型番すら知りません。商品すら見ません。
あと、たまに海外製品とか買いますが、客観的に見ても、PC以外のデジタル商品は日本が世界一だと思います。
日本のPCメーカーは異常なボッタクリを繰り返しているだけ・・・
メーカー製なのに、破損率は自作並みですし、くだらないバンドルついてくるし。
そりゃDELLやhpや自作PCやショップブランドに押されるわけです。
くだらない長文失礼しました。
書込番号:3013568
0点



2004/07/11 01:28(1年以上前)
ナムさんありがとうございました。
ナムさんの洞察の深さに感銘しました。
ナムさんファンになりそうです。
これからもナムさんの投稿、注目しています。
書込番号:3016891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/10/16 18:33:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/07 15:33:36 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/21 18:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/15 13:00:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 16:40:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/05 2:38:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/02 18:59:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/19 7:17:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/14 17:23:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/30 0:46:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)