『35or42』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 PD-42DT3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PD-42DT3 [42インチ]の価格比較
  • PD-42DT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • PD-42DT3 [42インチ]のレビュー
  • PD-42DT3 [42インチ]のクチコミ
  • PD-42DT3 [42インチ]の画像・動画
  • PD-42DT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • PD-42DT3 [42インチ]のオークション

PD-42DT3 [42インチ]JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • PD-42DT3 [42インチ]の価格比較
  • PD-42DT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • PD-42DT3 [42インチ]のレビュー
  • PD-42DT3 [42インチ]のクチコミ
  • PD-42DT3 [42インチ]の画像・動画
  • PD-42DT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • PD-42DT3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > JVC > PD-42DT3 [42インチ]

『35or42』 のクチコミ掲示板

RSS


「PD-42DT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
PD-42DT3 [42インチ]を新規書き込みPD-42DT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

35or42

2002/06/19 21:56(1年以上前)


プラズマテレビ > JVC > PD-42DT3 [42インチ]

スレ主 ASIMAGEDさん

35にするか42にするか迷っております。
比較的地上波もきれいに写るようですが、35インチのほうにはDETなる機能がついていないようです。35の大きさならDETがあってもなくても効果が違わないということなのでしょうか?
この機能のあるなしで、35と42では見た感じどのような差異が出るのかどなたかお分かりでしたら教えてください。

書込番号:781330

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ASIMAGEDさん

2002/06/20 20:22(1年以上前)

自己レスです。すみませんでした。DET35にもついてました。

書込番号:783027

ナイスクチコミ!0


犬ワオーさん

2002/06/20 23:44(1年以上前)

そうでしょうね。うちの35のレシーバ部にもDETってついています
シールだけじゃ悲しいな(笑)
ところで、35の地上波はプラズマの中では1番でしょう!
もちろんDVDも!
あと42にはパネルにファンがあるけど、35にはない。
うちは狭いので35がピッタリ!価格は10万円も違わないの
でライフスタイルで選んでみては!
あと、プラズマの寿命は3年なので忘れずに!

書込番号:783488

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASIMAGEDさん

2002/06/22 05:57(1年以上前)

寿命ってそんなものなんですか・・・?
地上波デジタルのころには買い替えですね。
その地上波に関してですが、42のほうはどんな感じでしょうか?
42ユーザーの方いらっしゃいませんか?

書込番号:785675

ナイスクチコミ!0


ぷらずまにあさん

2002/06/25 00:40(1年以上前)

寿命3年という数字はどこから出てきたのでしょうか?
さすがにそれは短すぎるかと。

一般的にはブラウン管よりやや短いといわれているぐらいだと思います。
最近のブラウン管は性能がいいので、差は大きいかもしれませんが。
メーカーにもよりますが20000時間程度と言われています。
たとえば、
http://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/aquos/lineup.html
こんな感じで。
2万時間あると、一日10時間見たとして5年以上は大丈夫という計算になります。

42型と35型の一番の差は画素数です。
42型はXGAで35型はW-VGAとなります。
XGA以上のパネルを使用しているとハイビジョンTVと言うことができます。(規定)
ということで35型は数字上ではハイビジョンをハイビジョンとして出すことが出来ないということになります。
個人的には結構綺麗だとは思うのですが。

書込番号:791764

ナイスクチコミ!0


プラズマなおちゃんさん

2002/06/25 17:13(1年以上前)

私のリビングは30畳ですがファンの音は比較的気になりました。
特に近くで観るとちらつきが気になるので結構離れて見てます。。。
今思えば、35が良かったかなぁ・・・と考えたりします。。
だって〜サッカー観戦に来客が毎日で、食費もかさみ、女中気分で
日々倦怠感が募るのですモノ〜。。。トホホ。。。

書込番号:792760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASIMAGEDさん

2002/06/25 21:43(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
さきほどまでのes-laboさんのタイムセールス?もあっという間に終わってしまった様子ですね。
ファン音の問題も小さからずですか・・・
手狭な部屋では35ファンレス選択がスマート!?
サッカーももうすぐ終わってしまいますし、もう少し悩みたいと思います。

書込番号:793213

ナイスクチコミ!0


hitachinoomiseさん

2002/06/26 12:12(1年以上前)

プラズマの寿命は業務用で2年です。(パイオニア)
NECはけっこう長持ちするかもね。
うちは42型だけど、地上波はけっこう離れないと
ザラザラして汚い。

書込番号:794185

ナイスクチコミ!0


有機EL−NETさん

2002/07/11 12:53(1年以上前)

プラズマパネルの場合、経時変化で輝度が変化しますがどの程度から
暗いと思われるようになりますか?
また通常プラズマの寿命は、何をさして寿命としていますか。
コメントよろしくお願いします。

書込番号:824900

ナイスクチコミ!0


ぎんぎん○さん

2002/08/01 12:00(1年以上前)

基本的に、プラズマの寿命は輝度が半減したら寿命となっていたような。
とは言っても、蛍光体によって劣化の度合いが違うから、緑っぽくなって
画面が気に入らなくなったときが、寿命かと...

結構、高圧の回路を使っているから、パネルよりも回路が先に逝かれるのでは
(これは予想)

書込番号:865561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > PD-42DT3 [42インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障 0 2005/01/14 10:32:49
私も展示品ですが 0 2003/04/13 22:41:36
展示品ですが満足 0 2003/03/07 16:30:46
しょうどう買い..失敗? 1 2002/11/24 11:51:12
う〜〜〜〜〜〜ん 7 2002/10/26 21:38:09
【e〜ぐる】最低 5 2002/08/13 15:08:59
35or42 9 2002/08/01 12:00:49
FANの騒音 8 2002/06/26 22:10:19
すばらしい画質 4 2003/01/12 13:02:06
で?購入しましたか? 4 2002/06/13 10:02:54

「JVC > PD-42DT3 [42インチ]」のクチコミを見る(全 69件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PD-42DT3 [42インチ]
JVC

PD-42DT3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

PD-42DT3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)