『熱かった』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,000

サラウンドチャンネル:6.1ch オーディオ入力:4系統 AVR-550SD-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-550SD-Sの価格比較
  • AVR-550SD-Sのスペック・仕様
  • AVR-550SD-Sのレビュー
  • AVR-550SD-Sのクチコミ
  • AVR-550SD-Sの画像・動画
  • AVR-550SD-Sのピックアップリスト
  • AVR-550SD-Sのオークション

AVR-550SD-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • AVR-550SD-Sの価格比較
  • AVR-550SD-Sのスペック・仕様
  • AVR-550SD-Sのレビュー
  • AVR-550SD-Sのクチコミ
  • AVR-550SD-Sの画像・動画
  • AVR-550SD-Sのピックアップリスト
  • AVR-550SD-Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S

『熱かった』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-550SD-S」のクチコミ掲示板に
AVR-550SD-Sを新規書き込みAVR-550SD-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

熱かった

2004/07/16 23:51(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S

スレ主 はむあさん

注目していた550ですが、ヨドバシの店頭展示を見に行って触ったら、
思わず手を引っ込めるくらい熱くてビックリしました。
環境の問題でしょうか?それとも熱くなる機種なのでしょうか?
デジタルアンプで低発熱を期待していたので、購入をやめました。

書込番号:3038091

ナイスクチコミ!0


返信する
Potユーザーさん

2004/07/17 18:11(1年以上前)

デジタルアンプでなくて、DENONの薄型はアナログですよ、多分。

書込番号:3040623

ナイスクチコミ!0


aqweさん

2004/07/22 09:19(1年以上前)

トライパスのHPに770SDがTA2022を搭載ってあるから、これも同じの
使ってるんでしょ。
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=121527&p=irol-newsArticle&t=Regular&id=466489&

書込番号:3058053

ナイスクチコミ!0


デノンよりデンオンさん

2004/08/04 07:10(1年以上前)

私もスタイルが良いのとデジタルAMPと言うことで買ったのですが
アナログだったんですか?発売前に雑紙の記事を見てデジタルと書いてあったような気がしたのですが・・・(770はアナログと書いてありました)
ちなみに私の場合、AMPの天板からラックまでは10センチくらいですが、発熱は気になりませんよ、それより多機能で値段の割に音が良いので満足してます。

書込番号:3105343

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/04 11:19(1年以上前)

自動車にたとえると、エンジンがロータリーエンジンなのかどうかが、カタログを見ても分からないような感じですかね。どうしてこんな大事なことが書かれていないのでしょう。不思議ですね。

書込番号:3105786

ナイスクチコミ!0


6senseさん

2004/08/22 21:09(1年以上前)

今日買ったんですが、自分のもびっくりするぐらい熱かったです。
こういうものなんでしょう。

書込番号:3173109

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/22 21:43(1年以上前)

まったくの憶測ですが、放熱の設計が普通と違うのではないでしょうか。普通は筐体の中に放熱器が入っていますが、これはもしかしたら筐体を放熱器代わりに使っているのではないでしょうか。
どなたかバラして中を見たかたはいらっしゃいますか?

書込番号:3173253

ナイスクチコミ!0


Motleyさん

2004/09/07 22:27(1年以上前)

店頭モデルを見てきました。デジタルアンプ特有の
コイルがズラ〜と規則的に並んでいたので、おそらく
トライパスチップだと思います。熱いのは、電源部からの
熱ではないでしょうか?薄型なので、熱がこもりやすいはず。

書込番号:3236500

ナイスクチコミ!0


|ー゚)さん

2005/01/01 07:21(1年以上前)

Tiのチップ使ったフルデジらしいです。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2808&no2=14050&up=1

書込番号:3714025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVR-550SD-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-550SD-S
DENON

AVR-550SD-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

AVR-550SD-Sをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング