『AZ−2と比べて2500はどうですか』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥150,000

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:12系統 DSP-AX2500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX2500の価格比較
  • DSP-AX2500のスペック・仕様
  • DSP-AX2500のレビュー
  • DSP-AX2500のクチコミ
  • DSP-AX2500の画像・動画
  • DSP-AX2500のピックアップリスト
  • DSP-AX2500のオークション

DSP-AX2500ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DSP-AX2500の価格比較
  • DSP-AX2500のスペック・仕様
  • DSP-AX2500のレビュー
  • DSP-AX2500のクチコミ
  • DSP-AX2500の画像・動画
  • DSP-AX2500のピックアップリスト
  • DSP-AX2500のオークション

『AZ−2と比べて2500はどうですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX2500」のクチコミ掲示板に
DSP-AX2500を新規書き込みDSP-AX2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AZ−2と比べて2500はどうですか

2005/01/01 21:56(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2500

スレ主 モスラ対ゴジラさん

私は現在AZ−2を使用していますが 何か物足らなくて特に2チャンネル再生において 物足らなさを感じるのですが 新しく出た2500はどうですかね 自動音場調整も気になりますが 機能的にみて又音的にみてどちらが優れていますか どなたかアドバイスが欲しいのですがお願いします

書込番号:3716099

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/02 05:13(1年以上前)

AZ-2を聴いたことがないので恐縮ですが、どのような点が物足りないのでしょうか?
過去の書き込みも参考にしてください。

書込番号:3717448

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/02 06:14(1年以上前)

自分は、テレビ用に大昔のAVX-1000DSPを今だに使ってます。
 当時定価15万を新古でフジヤエービックで6万円で買ったものですが、音が気に入ってしまい手放せないのです。
 AZ−2は、現在シアター用に使用しているAX-8を買った際何度か試聴しましたが、解像度が高く音がハッキリとした当時の中では、1,2番のモノだったと記憶しています。(AX-8は程度のいい中古があったので質量30Kgにひかれ聞かずに買いました)
 物足らない原因は、もしかするとスピーカー側のせいではないでしょうか?
 半導体チップは確かに技術が毎年進化していますが、モスラ対ゴジラ さんの言う2チャンネル再生は基礎体力のモノいうアナログ部分ですからDSP-AX2500にすると音がもっと落ちる可能性が高いとおもいますが。

書込番号:3717502

ナイスクチコミ!0


スレ主 モスラ対ゴジラさん

2005/01/02 22:30(1年以上前)

いろいろな意見を聞かせていただきありがとうございます 実は以前はアンプマランツの♯1250 SP JBL4311を使用していまして
どうもその時のイメージが強くて 腰が太くてガツンとくる感じが好きでどうしてもその音が欲しくなるのですが やはり無理ですよね 今はスピーカーにJBL4305と音戯箱のスーパーツイーター25000円を使用しています 確かに音は綺麗で繊細な高域も出るのですが 何か力強さに欠けるんです アンプを変えたらどうかなと思ったのですが無理ですよね それともスピーカーを4312あたりに換えた方がいいのでしょうか

書込番号:3720142

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/03 00:43(1年以上前)

お気の毒ですが、懸念されてるとうり4312Dあたりのモノに替えるしかないとおもいますが。
 4305は、金額の割りに使用ユニットは、同等のモノがツィーター1〜3千円・ウーファー5千円位で購入出来る内容のものですから、腰が太くてガツンとくる感じは望むべくも無いとおもいます。
 もし予算的に4312Dが無理なようでしたら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^SP4X^^

上のものなどはいかがでしょうか。

書込番号:3720874

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/03 06:09(1年以上前)

AX2500十クリプシュのリファレンス35シリーズスピーカーで聴いたことがあります。クリプシュは少し音色にアルミコーンっぽいところがありますが、かなり「ガツン」とくるパワフルな印象でした。
AZ-2は良いアンプだと思うので、スピーカーの方で試聴されて調整されてはいかがでしょう。

書込番号:3721672

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/03 06:12(1年以上前)

すみません上だと最後迄コピーして貼り付けなくてはならないのでもう一度のせときます。
 サウンドハウス http://www.soundhouse.co.jp/
ここにでてる CP:CSP10 CP:CSP12 CP:CSP15 など試聴したことがありますが非常にコストパフォーマンス比が高く金額以上の音が出ます。
 能率も高いのでAVアンプで問題なく鳴らすことができます。
 JBLと聞き比べされるといいとおもいます。




書込番号:3721675

ナイスクチコミ!0


スレ主 モスラ対ゴジラさん

2005/01/05 10:31(1年以上前)

いろいろアドバイスを頂きありがとうございます 参考にしてこれから考えて生きたいと思います

書込番号:3731852

ナイスクチコミ!0


スレ主 モスラ対ゴジラさん

2005/01/23 16:07(1年以上前)

グレードアップ致しました 4311にするか4312にするか それとも4312Dにするか非常に迷ったのですが4312Dを導入しました
今はとても満足しています エージングに半年くらい掛けてくださいと店のオーナーに言われました 又一段と良くなるかと思うと楽しみです

書込番号:3823249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX2500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX2500
ヤマハ

DSP-AX2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DSP-AX2500をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング