購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム
はじめまして。実は101MM スピーカーシステムをカーオーディオのリアスピーカーとして使いたいなあと思い検討中です。
車を買い換える予定でVAMOSホビオで1BOXだとリアがつけれないのでかなり寂しい気分なんですが、どうせ強引につけるならBOSEでどうだっ!てな気分で考えております。
VAMOSホビオなら荷台の上部にバーを取り付けれるのでそのバーにバトン吊りブラケットをかまして吊ろうと考えております。
オーディオ本体はケンウッドのDPX044を考えておりまして、フロントにケンウッドのKFC VX16とかどうかなあなんて考えております。
構成的に接続って可能なんでしょうか?
101MM スピーカーシステムをカーオーディオとして使っておられる方がおられましたら、感想など教えていただきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:5368130
1点
ホーム用オーディオを車に取り付けるのは、好ましくありません。環境が大幅に違うからです。ホーム用オーディオは60℃以上の高温にさらされる事は想定していないので、(車は今の季節だと、場合によっては簡単に60℃以上になります。)破損する可能性が大です。
例えば車用のスピーカーは、ボイスコイルとマグネットのギャップもボイスコイルが熱で多少変形しても良いように、ホーム用より大きくとってあったりします。さらに振動の面でも毎日が強烈な地震の中で使われる様なものなので、その面からもホーム用を車用に使うのは避けた方が良いと思います。
書込番号:5369409
1点
早速の返答ありがとうございます。
おっしゃる様な問題が多々あるとは気がつきませんでした。
やはり車用はそれなりの設計がされているのですね(あたりまえか)もう少し考えてみます。
やっぱり、熱とか振動でつぶれちゃったよ!とか体験した人っておられるんですかね?
すみません、なんだかあきらめきれなくって。
やはりいいスピーカだと思うので。
適材適所の使い方ってのはわかっております。
書込番号:5369622
1点
ありがとうございます。
早速、参考に拝見いたしました。あちらの方では結構専門的に回答していて勉強になりました。
やはり、車載用のほうがいいかな、と考え中です。
しかしながらやはりBOSEと言うブランド力にには勝てず最近、絶版になっている101RDの存在を知りこれなら車載用のチューニングもされていていいじゃん!と言う気持ちです。
しかし、絶版物という事でヤフオクなどで出ている物がほんとに大丈夫かと言う一抹の不安はありますが、現在そっちの方向で考えております。
書込番号:5373243
2点
101RDを20年間(2台の車で)使っていますが問題ありません。かなり丈夫なスピーカーです。
多分101MMでも大丈夫ではないでしょうか。
101RDはHi-Fiではないですが、ヴォーカルなど大変魅力的に鳴る、いいスピーカーです(多分101MMも)。
コストパフォーマンスは相当高いと思われ、お勧めです。
ちなみに、101RDは中にパッシブネットワークが入っていますがドンシャリ傾向が強かったので、はずして直結にしてしまいました。周波数バランスは変わりますが音の鮮度は上がります。(こちらはお勧めはしません)
書込番号:5375017
2点
うわ〜、凄いですねえ。20年間ですか。まだまだ現役ですか。
うひょ〜!!なんか心強いお言葉ですねえ。
できたらヤフオクで落として是非つけたいです。
101RDって絶版になって何年になるんですかねえ。
何年前のスピーカーなんでしょう。
かなり評判はいいみたいですね。
名機と言われてるそうな。
ところでパッシブネットワークってなんなんでしょう。はて?
書込番号:5375150
0点
パッシブネットワークですが、L(コイル)、C(コンデンサ)、R(抵抗)を組み合わせたフィルタ回路のつもりで書きました。(アンプが入っていないのでパッシブ)
101RDの場合は、低域と高域をブーストするような回路が入っていました。ヒアリングしながら一つづつ部品をはずしていくと最後は直結になったしまったという次第です。
ナローレンジですが落ち着いた音になり、結構気に入っています。
書込番号:5375547
0点
はじめまして。
新参者なので、こちらへ返信するつもりが、新規にクチコミをbose 101MMスピーカーの欄で立ち上げてしまいました。検索していただいて読んでいただけるとありがたいです。
101MMと良く似た111ADというのを実際に使用中ですので、そのことをレポートしております。
では。
書込番号:5434418
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 101MM スピーカーシステム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 27 | 2025/06/14 13:18:23 | |
| 4 | 2019/04/21 17:58:48 | |
| 1 | 2018/09/25 4:54:22 | |
| 3 | 2018/09/26 5:07:47 | |
| 11 | 2018/09/16 18:19:16 | |
| 11 | 2021/12/06 22:04:16 | |
| 1 | 2014/11/05 5:29:16 | |
| 7 | 2013/07/21 22:12:07 | |
| 4 | 2011/06/18 9:04:08 | |
| 2 | 2011/04/03 13:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





