購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]
こちらのスピーカーを使ってみたいと思い購入検討中でありますが、
何が必要なのかいまいち理解できない素人なので助けて下さい。
店舗での使用ですが、
ソニーウォークマン(NW-S754)を利用したいと考えておりますがいったいどうやって接続するのか(接続可能なのか)、アンプは必要なのか理解できていません。
おすすめ方法がありましたら教えて下さい。
こちらのスピーカーだけ注文をしていますので、安価な方法でCDを変える手間なく使用したいです。
書込番号:14943186
0点

スピーカーの他にアンプも必要です、繋げるのが2台だけならステレオアンプでいいでしょう。
Walkmanはヘッドホン端子から繋げるならアナログ入力のあるアンプでいいのでどの機種でも繋がるのですが(アナログ出力のあるクレードルを使ってもいいです)アンプで操作したいならSONYのアンプになりますね。
DMPORTをもってオプションのアダプターで接続できる機種もあります。
書込番号:14943227
0点

店舗でウォークマン?
迂闊に回答して良いのかな?
書込番号:14943315
0点

口耳の学さん
とりあえずアンプが必要なんですね!早速安価な奴探してみます!
ツインバードさん
店舗でウオークマン使うのはダメなんですね。
とりあえずアンプを購入して…ほか何が必要になりますか?
CDプレーヤーですか?
書込番号:14943585
0点

複製録音物の店舗再生は著作権法に抵触する可能性があるので、上記の様に書きました。
書込番号:14943685
0点

ツインバードさん、ご指摘ありがとうございます。
改めてこのスピーカーを使って一番おすすめの接続方法とおすすめ機材を教えて頂けると
ありがたく思います
す
書込番号:14943710
0点

今晩は。
店舗と言ってもどういった業種なんですか?
漠然とSPとアンプどれが良いですか?と聞かれてもお店の広さや営業時間やら
どんな曲を流すのかとか、条件によってイロイロ違いますから。
手っ取り早いのは「有線放送」と契約すれば個別にあれこれ買う必要は
全くないですし、必要な機材の設置も配線も全てやってくれます。
書込番号:14943764
0点

CD再生なら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/uushop2/yd0003.html
とアンプ。
リーズナブル価格の100ch音楽放送(スターデジオ)
http://www.stardigio.com/
店舗の広さ・流す音楽などによりオススメ機器は変わります。
書込番号:14943880
0点

TWINBIRD H.264さん
口だけで動きの悪いジジイの「フォロー」ありがとう御座います。
書込番号:14943954
1点



こんにちは。
161ですね。変わった形で店舗出し、には向いたSPです。
低音等は望まれずに・・・
さてミニコンポや1万円〜位のCDやIPODなど使えるもので
十分です。単品のアンプ類は良いのは良いですが、店舗でさらり
と鳴らす程度ならば、システムコンポがかえって使いやすいです。
何度も機械に触らなくて良い(音楽交換しなくていい)ものが楽で
いいです。お客さんに音や、機材を見せつつ聴かせていくという
方向でしたら他機種をお奨めします。JBLの4312MUなど。
何でないと鳴らせない、みたいなことはありませんので、お店の
広さ、置くスペース等で選択されて良いかと思います。つけっぱなし
になりますから、電気代(消費電力)も気にされると良いかなと。
結構ばかになりません。(以前の経験では)
ご一考に。
書込番号:14945584
0点

パイオニアCDチェンジャーPD−F25Aとボーズの1705で天井埋め込みの
ボーズのスピーカーで鳴らし、JASRACに毎年BGM使用料を納めています。
CDとラジオ放送を流すことができますが、音楽プレーヤーを使用すると面倒な
手続きが必要になるみたいです。有線音楽放送を引いているお店はBGM使用料
が含まれています。
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html
現行のCDチェンジャーはマランツのCC4003しか思いつきません。
書込番号:14945899
0点

皆様たくさんのご回答ありがとうございます。
店舗での音楽は色々問題があるんですね、勉強になりました。店舗ではツインバードさんが提案してくれた有線で音を流そうとおもいます。
また、個人の家にも同じスピーカーをパソコン用スピーカーとして使ってみようかと考えております。はらたいらさんのご提案の元、パソコン→ミニコンポ(もしくはアンプ)→161スピーカーでやってみようと思います。
何か注意する点はございませんか?
なければモノ探しに入ります♪
書込番号:14946005
0点

キャンシステム
http://www.can-bgm.biz/
USEN
http://www.usen.com/biz_music/price.html?cbid=bizmsc_usn_top
スターデジオ
http://www.stardigio.com/
書込番号:14946106
0点


PCからですとデジタルからアナログに変換するDACという変換器が必要になる
かもしれません。どのような環境なのか。
DAC内蔵アンプではオンキョーの8050というのが売れていますが。
正直161はそんな期待されるほどの音質ではないと思います。ボーズでも旧型
なら100ですとか、100系の少し大きなもの、ボーズウーファー11.5センチ
を採用したものがいいです。ボーズ自体にはこだわっておられないかな。
書込番号:14946406
0点


ツインバードさん
色んな情報ありがとうございます
はらたいらさん
全く分からなくなってきました…
欲張り過ぎは駄目ということですね。
自宅用ではKENWOODのミニコンポ(スピーカーなし)と
こちらのスピーカーを繋げて使おうかなと検討中です
パソコン接続は諦めてipotか何かを別に購入した方が無難でしょうか?
書込番号:14946599
0点

今日は。
>欲張り過ぎは駄目ということですね。・・・・・<
と言うことではなくて、お店と自宅或いはパソコンからと言う風に「整理」が必要
と言うことだと思いますよ。
文章を読むと先ず「ボーズの161Bありき」と感じてしまうので、何処に何を使うのか
が順序立てないとこちら側も話の進め方が曖昧になってしまいますから。
1.お店はどのような方法で音出しするのか?
2.自宅用でミニコンポをどう使いたいのか?
3.パソコンと何を繋げてどうしたいのか?
方針が決まらないのに思いつくままあのSPはこれに、パソコンがアレに
ミニコンポとこれが・・・・。
となってもアドバイスするにもしようがないと思いますが。
書込番号:14946698
0点



こんにちは。
全く問題ないですよ。欲張りがいいんです。何をどうするかですので。
PCでやるならDACが必要になるとか(安いのもいっぱいありますし)
必要な物さえ購入されればいいわけです。できるだけお金をかけずが
私のモットーです。
161を実はもっておられるか?あえてこれを気に入って店舗、自宅
で使用されようとしているか、ですね。店舗は良いかもしれません。
自宅はもう少し音楽を鳴らすのに(聴くには)他にも良いものあり
ますよぉーというだけの事です。161でも良いのですよ。
ミニコンポで鳴らすのもありますし、何かアンプを用意するのもあり、
でどのようにも組む事が出来ます。
書込番号:14947251
0点

ミュージックエアビー(USEN)とスペースディーバ(ミュージックバード&キャン)のチューナーはアンプ内蔵なので大型スピーカーでない限り充分鳴らせます。
使用経験があります。
書込番号:14947436
0点

TWINBIRD H.264さん
小出しに色々ありがとうございます♪
参考にさせて頂きます
はらたいら1000点さん
ご察しの通り、このスピーカーを2個先走って買っちゃっていまして…
店舗用はもう全て業者に委託しました。
住居用に先ずはコンポを購入しその後PC接続も検討してみようと思います
書込番号:14949674
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 12:56:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/23 23:56:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 21:11:30 |
![]() ![]() |
25 | 2015/03/01 10:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/21 22:44:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/01 12:44:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/29 18:35:33 |
![]() ![]() |
26 | 2012/08/18 7:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/01 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/02 0:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





