購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
BOSEのRA-8(アンプ)& AM-033(ウーファー) & 101MM(スピーカー)のシステムを使用しています。
101MMが壊れたので、このサテライトスピーカーに替えたいのですが接続はできますか?
音はどんな感じですかねえ?
どなたか教えてください。
書込番号:10531325
0点
AM-5Vは既にお持ちですか?
持っていないとすると、AM-5Vはセットでの販売ですから、サテライトだけでは買えないと思いますけど。
持っているとして、AM-5Vはベースモジュールと言うウーファー部とセットの設計になっています。そして、まず信号をウーファー部に入れてからサテライトに繋ぐようになっています。
ボーズは詳細を一切明らかにしていないので分かりませんが、ベースモジュール部で低域信号をカットしてサテライトに入れているのではないかと思います。その方が耐入力が上がりますし、サテライトのスピーカーに無駄な低域信号を入れないことで、中高音の音質向上も図れます。
しかるに、フルレンジでサテライトに信号を入れると、過大入力でサテライトスピーカーを傷める可能性もあります。まぁ、大音量で聞かないなら大丈夫かも知れませんが。
書込番号:10532579
1点
586RAさん
有難うございます。
「ヤフオク」でサテライトだけ売ってましたので、今のシステムで使用できるのかなあ?
と思っていました。
それでは、他のスピーカーを検討したほうが良いのですかねえ?
お勧めのコンパクトスピーカーはありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:10534732
0点
こんにちは。
>お勧めのコンパクトスピーカーはありますか?
ボーズのアンプとサブウーファーを使い続けるなら、101MMを買い替えた方がバランス良いだろうって気もします。
それに予算もお好みのジャンルも分かりませんが、一応私の気に入っているコンパクトタイプSPというと、波乱度オーディオのORAN4301、それにフォステクスのGX100ですね。
http://www.hibino-intersound.co.jp/hifi/highlandaudio/oran/index.html
http://www.fostex.jp/p/sp_gx100/
この両機、サイズの割に豊かな低音を聞かせますので、サブウーファーとの組み合わせには苦労するかも知れません。
尚、私はクラシック6割、ジャズ3割、その他1割で聞きます。まぁ、クラシック向きの音調が私の好みです。そう言う人物の推薦機種ですので、悪しからず。
書込番号:10539787
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/09/13 0:57:12 | |
| 14 | 2017/07/31 10:23:14 | |
| 7 | 2014/10/29 22:32:25 | |
| 3 | 2014/12/05 11:41:34 | |
| 6 | 2014/04/26 10:24:05 | |
| 4 | 2013/10/19 22:19:53 | |
| 2 | 2013/03/31 11:39:07 | |
| 2 | 2013/02/17 20:55:06 | |
| 0 | 2013/02/11 18:39:01 | |
| 8 | 2013/01/31 19:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





