『AV用!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 685 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション

685 [ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション


「685 [ペア]」のクチコミ掲示板に
685 [ペア]を新規書き込み685 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AV用!?

2013/02/04 09:10(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:59件

おはようございます。
こちらに質問させて頂くことは度々ありますがまた質問をさせて頂きます。
失礼致します。
名古屋千種あたりのB&W専門店を発見し色々と試聴してきました。
100万単位のものから5万単位のものまで揃ってまして試聴もさせてくれるすごく良いお店に出会いました。
もし試聴したい方いれば一度寄ってみてはいかがでしょうか!?

〒464-0844 名古屋市千種区日進通2−1 潟Sトウ総合音響 

こっから本題なのですが、
自分は685が気に入ってて試聴しようとしたのですが685は置いてなくCM1やCM5を試聴しまた。
後モニターオーディオの4万単位の物を試聴しました。
そのモニターオーディオとCM5は音の質が似てるらしく自分はどちらも好みでしたがCM1はその二つに比べ自分好みではなかったです。
その時店員さんに685とCM1は似た音の種類だとお聞きしました。
もともとAV用だと言ってましたがそうなのでしょうか??
やはりCM1で好みな感じではなかったので685も同様好みではないのかなーと思い試聴してみたいのですがなかなか試聴できる場を見つけれないです(ーー;)
AV用とお聞きしたのでプリメインに使うには劣ってしまうのでしょうか?
プリメインでも劣ってしまう事はないでしょうか??
どっちにしろCM5の音がかなり気に入ってしまってます。。

書込番号:15715383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Junusさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/04 10:10(1年以上前)

まさだいら さん

おはようございます。
b&w600シリーズはAV用というより、入門モデルとでもいうべきでしょうね。800シリーズでもAVサラウンドシステムを組めるようラインナップされています。
AV用という語句は、音質はそこそこでokという用途で使われがちですが、上級spでAVサラウンドシステムもありますから。

そんなわけで、訪問された店舗は、中上級をターゲットにした専門店で、685は展示されていなかったのでしょう。
monitor audio の4万円くらいの製品は展示されていたとのことで、こちらも入門モデルですが、そこらへんの塩梅はお店側の嗜好とか、何を売りたいかという販売戦略によるものでしょう。
取扱メーカーのすべてのラインナップを展示することは物理的に難しいという面もあります。

cm1、685、monitor audio入門モデルの比較試聴は量販店でできると思いますよ。
私は関東住みなので、名古屋地区不案内ですが、ヨドバシカメラ、ビックカメラ等駅周辺にあるのではないでしょうか。
留意事項として、この掲示板でも散々語られ尽くされていることですが、cm1は非常に能率の悪いspです。アンプ食いspです。
その為、制動力の低いアンプで鳴らすと能力を発揮できず、一言に不出来と誤解されがちです。是非cm1関連の過去スレをご確認ください。
また、spとアンプの相性にもご注意ください。

少しcm1をお薦めする流れになりましたが、私のお薦めはcm5です。
ご参考までにどうぞ。

書込番号:15715560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 685 [ペア]の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2013/02/04 18:02(1年以上前)

まさだいらさん、こんにちは。

まず、購入されるスピーカーと組み合わせるアンプとCDプレーヤーのメーカー名・型番は何でしょう? オーディオは組み合わせがけっこう問題になりますから、それがわかるとより適切な回答がもらえると思います。

それから質問のご主旨は、「CM5を試聴しすごく気に入ったが予算オーバーだ。グレードを下げたいが685ってどうなの?」みたいなことでしょうか? もしCM5が予算オーバーでないなら、(当然ですが)気に入ったものを買うのがベストです。

それからCM1と685はかなり違う音です。なので、なんとかして685を試聴するのが先決ですね。ゴトウ総合音響さんなら685の試聴機を取り寄せてもらえるかもしれませんから、聞いてみてはいかがでしょう。

また685なら、たぶん名古屋の中心街にある家電量販店あたりにも置いてあるのではと思います。電話で在庫を問い合わせるか、店に行ってみましょう。ちなみに名古屋駅にはビックカメラがあるようです。

【ビックカメラ・名古屋駅西店】 愛知県名古屋市中村区椿町6−9 電話・052−459−1111

それから名古屋のオーディオ専門店だと、685ならノムラ無線さんあたりならありそうです。聞いてみてください。

【ノムラ無線】
http://www.nomura-musen.com/


そのほか名古屋にはオーディオ専門店が何店かあります。東海地区のオーディオ専門店は、以下をご参照ください。
http://www.phileweb.com/links/link.php/159

書込番号:15717030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/02/04 18:44(1年以上前)

>もともとAV用だと言ってましたがそうなのでしょうか??

AV用というか「なになに用」というスピーカーは元来存在しません。
B&Wの600シリーズは、センタースピーカーなども揃えられているシリーズだと言いたかっただけではないでしょうか。
まぁその店員さんの内心では600シリーズのようなスピーカー群<他のピュアスピーカー(2chのみのラインナップ)
といった偏見があったかもしれません。
別にセンタースピーカーも揃えられているシリーズのブックシェルフをステレオ再生に用いても間違いではないです。

書込番号:15717195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/02/04 19:35(1年以上前)

Junusさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
色々と教えて頂き参考にさせて頂きます。
AV用と言うわけではないのですね。
そこがひっかかってたのでスッキリしました。
ヨドバシカメラ、ビックカメラを見て回ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15717406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Junusさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/04 20:11(1年以上前)

まさだいら さん

どういたしまして。
Dyna-udiaさんによれば、ビックカメラ等あり、リサーチに困ることはなさそうですね。
685は勿論、候補に挙げられているspは全部良い製品だと思いますから、好み次第ですよ。

書込番号:15717552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/02/04 20:16(1年以上前)

Dyna-udiaさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

今メインで使っているアンプはA-7VL、CDPはCS5VL、スピーカーはD302Eです。
全てONKYOです。
そして使わなくなったミニコンポCR-D1LTDに繋ぐ用のスピーカーを探してました。
ですが新しく買うスピーカーの方が気に入った場合はD302EをCRD1LTDにしようと思ってます。

CM1と685はかなり違う音なんですね。
そうなるとやっぱり試聴を絶対したいですね。
ご親切にありがとうございます。
名古屋のビックカメラですね!!
足を運んでみます。
685試聴できそうな場所を教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15717570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/02/04 20:20(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、こんばんは。

AV用でもなんでもないのですね!!
ありがとうございます。
でしたら685をプリメインにしたからって劣ってしまうとかそんな事はないのですね^ ^
ありがとうございます。
とりあえず今のところCM5が完全に気に入ってますが、予算が結構オーバーなので685の音が気に入れば685にしたいと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:15717596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/02/04 20:24(1年以上前)

Junusさん、こんばんは。
そうですね^ ^
教えて頂けて感謝でございます。
ビックカメラに行って試聴してきます!
とりあえずCM1とCM5では確実にCM5が好みでした。
685も必ず試聴したいです。
685が試聴したとき良く思えた瞬間685に決定しますね^_^
ですがもし685を買ったとしてもいずれCM5に手を出してしまいそう…です。w
ありがとうございました。

書込番号:15717621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Junusさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/04 21:07(1年以上前)

まさだいら さん

おっと。
ご使用中のアンプは、onkyo a-7vlなのですね。良いアンプだと思いますが、b&w cmシリーズとの相性は良くないと感じられる方が多い組み合わせです。。。
私も御多分に洩れず、あまり好きではない出音だと思ってしまいます。
685との組み合わせは未聴ですが、悪くないかも?という予想です。

出鼻をくじくような先入観を与えるのも悪いと思いますので、どのような出音になるかは申しませんが、必ずご試聴を。
どうしても知りたい場合は、過去スレで類似がありますし、ご所望であれば、素人一個人としての所感は述べさせていただきます。

書込番号:15717856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/02/06 20:03(1年以上前)

名古屋のゴトウさんね〜 地元じゃないので、以前出張したときに一度だけ覗きました。
あそこは、本音でズパッと答えるお店で、売れれば何でも良いと並べることをしない店です。店員さんのレベルが違います。
スピーカー開発は、チューニングエンジニアがネットワークの部品を変えながら耳でチューニングして音響を作ります。当然ですがAV用はセンタースピーカーやバックスピーカーを含めた音響を考慮します。AV用は、人が話す声を全面に出すようなチューニングをします。
685 Theatre
受賞に輝いた685シアター・システムは、小規模から中規模のリスニング・ルームで映画館のような体験をお楽しみいただけるシステムです。 すべてがスタンドマウント型スピーカーで構成され、とてもコンパクトなASW608サブウーファーからは重低音が再現されます。
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/600_Series/685.html
ゴトウさんは、この製品を置かないでしょうね。

外観も音もCM1やCM5のほうが良いはずです。

書込番号:15726560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bowers & Wilkins > 685 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

685 [ペア]
Bowers & Wilkins

685 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

685 [ペア]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング