『このスピーカに合うアンプは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:4Ω WAY:4WAY HELICON 400 MK2 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HELICON 400 MK2 [単品]の価格比較
  • HELICON 400 MK2 [単品]のスペック・仕様
  • HELICON 400 MK2 [単品]のレビュー
  • HELICON 400 MK2 [単品]のクチコミ
  • HELICON 400 MK2 [単品]の画像・動画
  • HELICON 400 MK2 [単品]のピックアップリスト
  • HELICON 400 MK2 [単品]のオークション

HELICON 400 MK2 [単品]DALI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • HELICON 400 MK2 [単品]の価格比較
  • HELICON 400 MK2 [単品]のスペック・仕様
  • HELICON 400 MK2 [単品]のレビュー
  • HELICON 400 MK2 [単品]のクチコミ
  • HELICON 400 MK2 [単品]の画像・動画
  • HELICON 400 MK2 [単品]のピックアップリスト
  • HELICON 400 MK2 [単品]のオークション

『このスピーカに合うアンプは』 のクチコミ掲示板

RSS


「HELICON 400 MK2 [単品]」のクチコミ掲示板に
HELICON 400 MK2 [単品]を新規書き込みHELICON 400 MK2 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

このスピーカに合うアンプは

2008/11/16 21:06(1年以上前)


スピーカー > DALI > HELICON 400 MK2 [単品]

クチコミ投稿数:39件 HELICON 400 MK2 [単品]のオーナーHELICON 400 MK2 [単品]の満足度5

あれこれと彷徨っておりますが、スピーカーの第一候補がこのダリのヘリコン400マークUです。

 このスピーカーに合うアンプですが、私案では
   デノンPMA−SA1、マランツPM−11S2、アキュフェーズE450
   真空管アンプ(トライオード、カイン等)
を考えておりますが、現在このスピーカーを使用中、若しくは、これまで、このスピーカーを試聴されて、マッチングしていたアンプを体験された方、宜しく。

書込番号:8650200

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/17 11:15(1年以上前)

こんにちは。

アンプの話ではないのですが、ダリのHELICON400MK2と聞いたのでレスします。

今度、このHELICON400MK2をベースにブラッシュアップした限定モデルがでるそうです。
25周年記念モデル、全世界500ペア限定でシリアル番号入りだそうです。

http://denon.jp/products2/dali_helicon400mk2le.html

一度聞きましたが、オリジナルのHELICON400MK2をジックリ聞いたことがなかったので、オリジナルとの比較レポは出来ません。でも、シッカリした良い音を聞かせていましたよ。

興味があれば一度聞かれるとよろしいかと思います。茅場町のデノン試聴室で聞けるそうです。

書込番号:8652642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 HELICON 400 MK2 [単品]のオーナーHELICON 400 MK2 [単品]の満足度5

2008/11/18 19:49(1年以上前)

 586RAさん。さっそくの書き込み有り難うございました。
 
 私も、このHELICON400MK2をベースにブラッシュアップした限定モデル(25周年記念モデル、全世界500ペア限定でシリアル番号入り)を、本年8月でしたか、大阪まで交通費5千円かけて試聴に行ってきました。

 試聴した感想ですが、確かに値段のことだけはあると思う音ではありました。
 が、私ら平民にはちょっと値段的に、やはりオーソドックスなHELICON400MK2くらいまでしか手が出ないので、買うとしたら現在約55〜64万で取引されている品物で我慢しようと思っております。
 こちらのスピーカーも何度か試聴しましたが、高級感あふれるいい音で鳴っていました。
 ただ、後ろの壁との距離を取らなければならないようで、狭い部屋の住人としては迷っているところであるのです。

書込番号:8658639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/11/18 21:40(1年以上前)

 HELICON 400 MKIIは聴いたことがありませんが、数年前のオーディオフェアでHELICONシリーズの前の製品(HELICON 800だったかもしれません)が良い音で鳴っていたのを覚えています。その際のアンプがAUDiO SPACE(Cayinと同系列のブランドです)のReferenceシリーズという真空管式のセパレートアンプです。

 およそ管球式らしからぬ・・・・と言っては語弊がありますが、とにかく「柔らかくてマッタリ」という従来の真空管式アンプのイメージを覆す、レンジが広くハイスピードで高解像度のサウンドでした。しかも、明るさと滑らかさがあって聴き疲れしません。

 ちなみに、同じスピーカーがDENONのブースでもデモされていて、当然の事ながらDENONのアンプでドライヴされていましたが、こちらは重くて精彩のない音に終わっていました。アンプのグレードとクォリティに敏感に反応するスピーカーのようです。

書込番号:8659204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2008/11/19 02:18(1年以上前)

団塊青年777さん、こんばんは。
またアンプの音調比較とは直接関係ない話ですが…

私もDENONの茅場町で試聴したことがあります。素晴らしい施設ですが、関西からはなかなか足を伸ばせませんね…
DENONはDALIの代理店でもあり、マッチングは悪くないとは思いますが挙げられたPMA−SA1はトーンコントロールが付いていません。
音質が劣化するとしてトーンコントロールを嫌う向きもありますが、SX-M7のスレでも書いた通り、低音が出すぎると収拾が付かなくなりますのでトーンコントロールはあったほうが良いと思います。

また、永くご使用になられるのでしたら、ボリュームコントロールはアキュフェーズやマランツ、ヤマハの新型のようなモノが良いと思います。
(私自身はオーディオ経験はごく浅く、聞きかじりですが…)
長期の使用に於いても接点の劣化が生じず、ガリ音や左右バランスの狂いも無いようです。

まぁ、もしボリュームに不具合が起きても修理すれば済むことですが、六畳にヘリコン400なら、保険としてトーンコントロールはmustの気がします。
ヘリコン400使いの方がレスをくださるとイイですね…

書込番号:8660857

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/19 13:47(1年以上前)

団塊青年777さん こんにちは

試聴した事のある機種ですが
さっぱりと聴くなら ENERGY / Trigon 
ホットに聴くなら Lux-509u
かなと思います
操作感、観た感じも両極端なものになります

Daliのフェアーの際に、ミスマッチかなと思って聴いたのが
Soulnote ma1.0

試聴した事はありませんが、真空管なら、Unison Reserchも聴いて欲しい気がします

書込番号:8662153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 HELICON 400 MK2 [単品]のオーナーHELICON 400 MK2 [単品]の満足度5

2008/11/19 21:31(1年以上前)

元・副会長さん。 Pensimmon65さん。 Showjhiさん。
 
 早速貴重なご意見、試聴報告等々有り難うございました。
 ご意見を求めたら、皆さん親切に書き込みをしていただき、色んな事が分かってくるものですね。

 皆様のご意見大変に参考となり、当方、あやうくPMA−SA1を決定してしまうところでした。

 皆さんのご意見を参考に、来春まで試聴したり、雑誌などを参考にして最後のオーディオを決定したいと思っております。

 また、何か参考となる事がありましたら宜しくお願いします。
 

書込番号:8663633

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DALI > HELICON 400 MK2 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HELICON 400 MK2 [単品]
DALI

HELICON 400 MK2 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

HELICON 400 MK2 [単品]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング