『11L2と候補機種との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥110,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 11L2 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 11L2 [ペア]の価格比較
  • 11L2 [ペア]のスペック・仕様
  • 11L2 [ペア]のレビュー
  • 11L2 [ペア]のクチコミ
  • 11L2 [ペア]の画像・動画
  • 11L2 [ペア]のピックアップリスト
  • 11L2 [ペア]のオークション

11L2 [ペア]QUAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • 11L2 [ペア]の価格比較
  • 11L2 [ペア]のスペック・仕様
  • 11L2 [ペア]のレビュー
  • 11L2 [ペア]のクチコミ
  • 11L2 [ペア]の画像・動画
  • 11L2 [ペア]のピックアップリスト
  • 11L2 [ペア]のオークション

『11L2と候補機種との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「11L2 [ペア]」のクチコミ掲示板に
11L2 [ペア]を新規書き込み11L2 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

11L2と候補機種との比較

2009/11/14 12:20(1年以上前)


スピーカー > QUAD > 11L2 [ペア]

スレ主 北六甲さん
クチコミ投稿数:6件 11L2 [ペア]のオーナー11L2 [ペア]の満足度5

試聴環境が十分でないもので教えてください。
現在モニターオーディオのシルバースタジオ6を使用し、クラシック(オケから器楽曲まで)、ジャズ、ポップスまで、幅広く聞いています。現用機種に特段の不満はないのですが、最近のブックシェルフ型の進化に、違う傾向のものを併用したくなりました。候補は11L2、エラックBS243、フォステクスGX100(または102)というところです。希望する音のイメージは、当たりが柔らかく聞き疲れのしない音、低音は量よりも質・バランスで聞かせるもの。特にボーカルがきれいなものを求めます。皆さんが比較試聴された範囲で教えてください。
なおプリメインは現在DENONの2000マーク4を使用中ですが、YAMAHAの2000かLUXMANの505uに変更する予定です。

書込番号:10473670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 13:47(1年以上前)

ズレた返信でゴメンね
色々試聴してください。
PMC DB1i、TB2i(所有)
http://www.ippinkan.com/SP/pmc_page1.htm
ウィーンアコースティック S1G、Bach Grand、T3G-B(所有)
http://www.ippinkan.com/SP/vienna_page1.htm

http://tvsd.net/html/speaker.html

書込番号:10474024

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/11/14 17:58(1年以上前)

北六甲さん、こんばんは。

ご予算がかかれてないですが、10万前後くらいですか?

>希望する音のイメージは、当たりが柔らかく〜

この時点でエラックとフォステクスは落ちそうですね(でも聴いてみてくださいよ)。すでにいろんな名前がけっこう挙がっているので、後はあえて挙げるとすればDALI IKON 2あたりでしょうか。
http://kakaku.com/item/20442710946/

書込番号:10475129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 21:41(1年以上前)


スレ主 北六甲さん
クチコミ投稿数:6件 11L2 [ペア]のオーナー11L2 [ペア]の満足度5

2009/11/14 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。いろんな候補があるもんですね。どうしても試聴しやすいものを候補にしてしまうので、特にPMCなんて考えもしませんでした。B&Wなんてとても人気があるのは知っているのですが明るい音調のものが多く、特に量販店の試聴室(コーナー)で鳴らされていることが多いのですが、かなり広い場所であれだけなるとわがリスニングルーム(6畳洋間)ではどうなるんだろうなと心配になる次第です。それだけに実際使用されている方の実感は貴重と思った次第です。機会を探して、いろいろ聞いてみるつもりです。

書込番号:10476837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 22:58(1年以上前)

11Lは明るい音が特徴

若干抑え目な
PIONEER A-A4SPT-VP
http://www.ippinkan.com/SP/pioneer_page1.htm

CAV V-70
http://www.ippinkan.com/sonusfaber_auditor_m.htm

予算オーバー?
Dynaudio FOCUS110
http://www.geocities.jp/sound_sonata/dynaudioinfo.html

書込番号:10476967

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2009/11/15 17:32(1年以上前)

北六甲さん こんにちわ。

QUAD 11L2を候補に入れているならタンノイのRevolution Signature シリーズはいかがでしょうか?
実は、購入予定にされているYAMAHA A-S2000を使用していますが、A-S2000の良さを引き出し女性ボーカルを艶っぽくムードがあるように聴きたいという私のリクエストにお店の店員が出してきてくれたスピーカーです。私はDC4を使用してますがご予算があればDC6の方が良いかと思われます。

http://www.esoteric.jp/products/tannoy/revolutionsignaturedc/index.html

>当たりが柔らかく聞き疲れのしない音、低音は量よりも質・バランスで聞かせるもの。特にボーカルがきれいなものを求めます。

まさしくご希望通りだと思います。モニターオーディオとま逆の音作りです。
本日、私のレビューを載せましたので参考にしてください。

http://kakaku.com/item/20447011175/

プレーヤーをPioneer DV-AX5AViに一昨日切り替えたばかりですが、低音の量感や質感も上がりこのスピーカーのポテンシャル高さに驚いたばかりです。

値段がかなり下がってきた所ですし、DC6なら逸品館さんが最安値だと思います。
新しいタンノイサウンドです。一緒にタンノイデビューして見ませんか?

書込番号:10480831

ナイスクチコミ!1


スレ主 北六甲さん
クチコミ投稿数:6件 11L2 [ペア]のオーナー11L2 [ペア]の満足度5

2009/11/15 20:58(1年以上前)

続々と情報ありがとうございます。
ディナウディオというのは、私の中では高級品中心のブランドで、しかも鳴らすのが難しいというのをどこかで読んだ記憶があり、盲点になってました。またタンノイのこの機種は約2年前に発売のようですが、ほとんど認識してませんでした。
近々東京方面への出張が入りそうなので、時間を作って何とか試聴したいものだと思います。
皆さんありがとうございました。


書込番号:10481941

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「QUAD > 11L2 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

11L2 [ペア]
QUAD

11L2 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

11L2 [ペア]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング