購入の際は販売本数をご確認ください



アンプ SU-XR700、センタースピーカー(キュビオス専用タイプ)SB-QC100-K
フロントスピーカー SB-PF800、アクティブウーハー SB-WA800、ワイヤレスユニットSH-FX60 (全てパナソニック)と組み合わせてリアのサラウンドスピーカーとしてこのスピーカーは使えるのでしょうか?
パナソニックのサラウンドスピーカーは背が低いためソファに隠れてしまいます。
足を着けると見た目が悪いので、ルックスで選んだこのスピーカーを使いたいのですが、知識が乏しく不安です。
どなたかお教え下さい。
書込番号:6856345
0点

パッと見どのように使うのか最初分かりませんでしたが、このデノンのスピーカーをパナソニックのワイヤレスユニットに繋げて、リヤスピーカーとして使いたいと言うことかと思います。
だとしたら、問題ありません。パナソニックのSH-FX60というワイヤレスユニットのスピーカー端子は普通のプッシュ式が使われていますので、市販のスピーカーケーブルが普通に使えますので接続に問題はありませんし、インピーダンス的にも問題ありません。
書込番号:6859897
0点

ご返信どうもありがとう御座いました。使い方は586RAさんのご理解の通りです。
問題ないと言うことで安心しました。
SC-C7L-Mをリアスピーカーにすると、下側のいくつかのスピーカーがソファの影に隠れてしまい直接音が届かないと思うのですが、SC-T33XG-Mの様な上側にスピーカーが集まっている形の物にして、スピーカーがソファの高さよりも高い方が良いのでしょうか?
書込番号:6865919
0点

>背が低いためソファに隠れてしまいます。
このスピーカーにしても、パナソニックのリアスピーカーも、型番が書いてないのでどんなものか分かりませんが、いずれにしろ適当な台の上に設置してスピーカーが隠れないようにすれば良いだけのように思いますが・・・。
物陰の向こうから話しかけられた時を想像して頂ければ分かるように、スピーカーが物の陰に隠れると、こもったような感じでハッキリと音が聞き取り難くなります。
書込番号:6866083
0点

ご返事下さってありがとうございます。
「物陰の向こうから話しかけられた時」・・・なんとなく想像がつきました。
メーカーから発売されているスタンドが格好悪いので、他社製品にしようと思いました。
人によってはセットの方が音のバランスが良いとおっしゃいますのでどうしようかと思っていました。
SC-T33XG-M
http://kakaku.com/item/20443310556/
パナソニックSB-AFC800
http://kakaku.com/item/20445710617/
リアスピーカーはこの内の縦長の物2台です。
書込番号:6866303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-C7L-M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/03/02 16:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/14 13:55:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/25 0:23:49 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/14 2:09:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/13 7:23:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 22:43:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/01 16:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/09 20:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





