購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-T7L2 [ペア]
この度、引越しを機に、TV+AVシステム購入をしようと思っていますが、
機種選定に迷っています。
TVとブルーレイディスクは、パナソニックのVIERA58型+DIGAでほぼ決めていますが、
AVアンプ+スピーカーで迷っています。
候補としては、
AVアンプ:「DENON AVC2809」か、「ONKYO TX-SA606X」
スピーカー: 「DENON SC-T7L2+SC-C7L2+DSW-7L2」か、
「DENON SC-T55SG+SC-C55SG+DSW-55SG」
以上を考えていますが、量販店ではそれぞれの組み合わせで視聴ができず、決めかねて
います。また、ONKYOUのアンプにDENONのスピーカーでも問題ないかも分かっていません。
お店の店員の話では、T7L2での3.1chより、T55SGでの3.1chのほうが音的にお勧めと言って
いましたが、T7L2のスタイリッシュさの魅力は捨て切れません。
大画面での迫力ある映画(DVDやブルーレイ)を鑑賞するのにT7L2でも十分なのか、
AVアンプはどちらがいいのかご意見をお聞かせ下さい。
また、同レベルの価格帯でもっとお勧めのメーカー機種がありましたら、それも
教えて下さい。
書込番号:8705764
1点

私も、音のことだけ考えるならT55SGシリーズの方が良いと思います。
理由はスピーカーの場合低音再生について、大は小を兼ねますが、その逆は難しいからです。太鼓やウッドベースなど考えて貰えば分かるように、低音を出そうとするとどうしても大きくなります。それを小型のスピーカーを複数個使うやり方もありますが、コストが掛かる割に効果は少なくなります。小さな太鼓を沢山揃えても、大きな太鼓1個に敵わないのと似ています。
しかし、お話を伺うに”音”に対するこだわりよりも”デザイン”に対するこだわりの方が強いようにお見受けします。オーディオは趣味の世界なので、音よりデザインにこだわるのも大いに有りだと思いますので、一度T7L2シリーズを聞いて音質が満足の範囲内だったら、T7L2シリーズでも宜しいのではないかと思います。
>ONKYOUのアンプにDENONのスピーカーでも問題ないかも分かっていません。
問題ありません。オーディオは組み合わせによって動作しないなどのPC関連商品のようなトラブルはまずありません。あるとすれば、その組み合わせで出てくる”音”が好きか嫌いかの問題だけですが、これとて、バイオリンがビオラに聞こえたり、浜崎あゆみが倖田來未に聞こえる訳ではありません。そんな微妙な違いにこだわるか否かで、オーディオの製品選びは随分違ったものになります。
書込番号:8716850
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T7L2 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/01/31 19:30:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/02 19:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/29 13:27:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/07 12:14:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/08 0:39:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/28 14:08:44 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 0:58:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/05 21:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/26 18:04:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 22:43:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





