-
DENON
- スピーカー > DENON
- トールボーイスピーカー > DENON
SC-T55SG [単品]
2ウェイ3スピーカー構成のフロア型スピーカーシステム(グラスファイバー振動板/100W)

-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]
現在、古い55シリーズを使ってます。アンプをマランツのSR6004に買い替えた為、
スピーカーも買い替えようと思うのですが、CP的にこのT55SGとオンキョーの508、ヤマハのF500シリーズではどれがよいでしょうか?
音の好みは中音重視で、耳に刺さるような高音は苦手です。
当方田舎に住んでいるため、試聴できる環境がありませんので、SR6004とのマッチングも踏まえたご意見、どうかよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13004565
0点
古いってどの程度か解らないのですが、不具合が無いなら大事につかって、その分、ソフト買った方が良いのでは?
回答になっていないね。ごめん。
書込番号:13005439
0点
ハゲヨンジュンさん、こんにちは。
ご予算は5万くらいでしょうか? いずれにしろスピーカーなら国内メーカーより、以下あたりの海外メーカーの製品をおすすめします。
■モニターオーディオ Bronze BX2
http://kakaku.com/item/K0000135299/
■モニターオーディオ Bronze BX1
http://kakaku.com/item/K0000135295/
パンチの効いた元気な音でロック・ジャズ・R&Bなどに向きますが、比較的ジャンルは選びません。中音域が効いているのでヴォーカルがいいです。BX2の低音は量感がありますが、一方のBX1は対照的にタイトな低音が出ます。
■B&W 685
http://kakaku.com/item/20442211119/
シンバル類がくっきり鳴る高域から量感のある低域まで、音がイキイキしているレンジが広いです。奥行きもうまく表現しますし、パンチもあります。B&Wの製品は基本的に寒色系で暗めの音色ですが、この685は異端児でやや暖かみがあり明るいカラーです。個人的にはB&Wは少し聴き疲れするのですが、この機種はそれもありません。かなりコストパフォーマンスが高いです。
■B&W 686
http://kakaku.com/item/20442211120/
かっちりスッキリした音です。上位クラスの685にくらべ低域の量感は少ないですが、全体的な水準はクリアしています。
■JBL 4312M II BK
http://kakaku.com/item/20444311198/
パンチがあり、力強い音です。躍動感と弾力性、量感のある低域が特徴で、ロックやジャズ、R&B向きスピーカーの王道です。
ではご成功をお祈りしています。
書込番号:13014815
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T55SG [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2019/12/10 13:40:45 | |
| 5 | 2015/12/05 11:01:21 | |
| 8 | 2015/01/14 12:23:54 | |
| 10 | 2014/03/21 18:29:07 | |
| 0 | 2014/03/03 16:39:40 | |
| 5 | 2013/10/21 10:03:48 | |
| 8 | 2013/09/12 23:30:10 | |
| 34 | 2013/06/21 22:21:11 | |
| 11 | 2013/05/20 0:20:40 | |
| 10 | 2013/02/21 19:27:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





