
購入の際は販売本数をご確認ください





Infinity板がないのでここに書かせていただきます。
板違いでしたら申し訳ありません。
ホームシアターのフロントLRをYamahaのスピーカーからグレードアップしようと考えています。
主な用途は映画で、たまにJAZZやJPOPをききます。
(Yamahaのキンキンした音はあまり好きではありません)
ペア3-5万円程度のものを考えていて候補としては以下のようなものをリストアップしてヨドバシで聞いてきました。
(リスト下にいくほどより気に入っている方)
ALR JORDAN Entry SI
BOSE 125 Westborough
TANNOY Fusion 2
JBL 4312M
B&W DM600 S3
Infinity BT-10
このなかで一番音の奥行きがしっかりしていて立体感があったのがInfinity BT-10のように感じたのですが、みなさんどうでしょう?
このような価格帯で聞き比べをしたことのある方のインプレッションをお聞きしたく、質問させていただきます。なにぶんInfinity BTシリーズのレビューが少ないもので....
書込番号:3760704
0点


2005/01/10 22:52(1年以上前)
オーディオは音のいい悪いで機種選びをするよりも、その機種の音を自分が、好きか嫌いかで選ぶのがベストじゃないですか?
自分が考えるに、大きく3種類のスピーカーがあるとおみます。
@嫌な音の出ない・いい音・キレイな音のスピーカー
(ハイエンドスピーカーにこなタイプが多いですね)
A現音(生音)に忠実な再生できるモノ
(スタジオモニターが近いものでしょうか)
B個々の趣味の(好きな)音に大別できるとおもいます。
(これは、さまざまで、ドンシャリがそうであったり、バックロードホーンのフルレンジ一発のナローレンジな音であったりします)
勿論自分のスピーカーがこの3つのうち2つあるいは、3つ当てはまるといわれる方もいようかとおもいますが、大切なのは、Bの自分の好みに合うかどうかでしょう。
このくちコミでは、さまざまな人がイロイロなスピーカーを絶賛していますが、音の好みは人それぞれですから、oyo310さんが BT-10が良かったならそれがベストだとおもいます。
参考に私のBはTRIANGLE COMETE202です。
書込番号:3761430
0点



2005/01/10 23:36(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます。
ゆっくり静かに視聴できる店が近くにないので、自分の耳と皆さんの率直な感想を合わせて総合的に判断させていただきたいと思い質問させてもらいました。
オーディオ初心者で、どんなメーカーがあるのかもまだよく知らないので、3-5万円台でA寄りのスピーカが、自分で調べたもの以外にもあったら知りたいなーという気持ちで質問させていただきました。
これからも、じっくり考えてスピーカー選びをしたいと思います。
書込番号:3761734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/11 15:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/07 4:40:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/25 0:31:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/16 19:18:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/06 12:03:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/13 14:15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/07 18:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 13:49:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/24 0:17:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/14 9:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





