『JBL4312Dとオススメアンプ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

4312DJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

『JBL4312Dとオススメアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312D」のクチコミ掲示板に
4312Dを新規書き込み4312Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

JBL4312Dとオススメアンプ

2006/03/30 23:01(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312D

クチコミ投稿数:17件

現在サンスイのコンポを使用しているオーディオ初心者です。もっと良い音で聴きたいと思いオーディオ購入を検討しています。このHPの皆さんの書き込みを参考にしつつ1ヶ月半の間お店で視聴してきました。
その結果SPはJBL4312Dで決めたのですがアンプで悩んでいます。デノンPMA2000AEが気に入ったのですが、既に書き込みがあるようにこの機種にはリモコンがありません。私の部屋は8畳と狭いのですが、ものぐさな私はリモコンがほしいのです。同じデノンのPMA1500AEならリモコンがあるので納得できればと気に入るように努力しながら聞き比べたのですがやはり差があり、後々後悔すると思い断念しました。マランツPM15S1は柔らかい感じで聴きやすいのですが、私の求めているのは音の輪郭がはっきりしているタイプのアンプで、今まで聞こえなかった音がはっきり聞こえる傾向のものが希望です。

そこでオーディオ経験豊富な皆さんにアドバイスを頂きたいのです。デノンPMA2000AEと同じか少し上のグレードでもいいのでリモコン付きのオススメ機種をご推薦頂けないでしょうか。

また、現在目をつけているのはアキュフェーズのE213なのです
が量販店では取扱いが無いため何処に行けば視聴できるのかを教えて頂きたいのです。先日秋葉原へ行きいろいろ回ったのですがゆっくり視聴できるお店を見つけることができませんでした。

ご教授願いただければ幸いです。

※聴くジャンルは、JAZZ・ロック・レゲエ・フラメンコギタ  ー・ピアノ・クラシック(少々)といったところです。

書込番号:4959379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件

2006/03/31 15:42(1年以上前)

こんにちは  14GSTさん

「PMA-2000AE」と同価格でリモコン付属となると
ONKYOの「A-1VL」が思い浮かぶのですが試聴はされましたでしょうか?

「A-1VL」はヘッドフォン端子、トーンコントロールがなく
極めてシンプルなプリメインアンプに仕上がっております。
低音のキレもよく14GSTさんが求める
音の輪郭がはっきりしているタイプのアンプに当てはまる気がします。

比較的大きな量販店でしたらよく展示されておりますので
もし見かけましたら試聴してみて下さい。
個人的意見ですがJBLとの相性も低音の量感から良いと感じました。

A-1VL
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/A-1VL_C-1VL?OpenDocument

書込番号:4960825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/01 08:17(1年以上前)

わっぴょんさん 早速のアドバイスありがとうございます。

「A-1VL」はルックスや機能がとてもシンプルですよね。
ちょうど1週間前に試聴して気になっていたところです。
「PMA-2000AE」に比べ音がハッキリそしてクッキリしててクリアーな印象を受けました。
候補の1つとして考えております。

今日も秋葉原へ行って試聴を重ねようと思ってます。

書込番号:4962377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2006/04/01 08:25(1年以上前)

4312Dなら「オーディオベーシック春号」で、アンプの聞き比べをしています。これは4312Dを固定して、藤岡先生がいろいろなプリメインアンプで聞いた批評が載っています。よければ買って見てください。

A−1VLはなかったのですが、11機種がテスト対象でした。海外の製品が多いです。

書込番号:4962390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/01 09:19(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん ご連絡ありがとうございます。

「オーディオベーシック春号」でそんなことをやってたんですか。
今の私にピッタリの企画です。早速購入します。

楽しみだな〜。

書込番号:4962472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/02 21:04(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさんにご紹介いただいた「オーディオベーシック春号」は大変興味深く為になりました。
JBL4312Dとアンプの相性だけでなく、他のSPと比べこのSPはどんな特徴があるのかとか試聴に際してのポイントの置き方という点で私には大いに参考になりました。ありがとうございました。

試聴された藤岡氏がデノンPMA2000AEに対し好意的な評価をしていたのと私の印象と重なるところが多かったことから、リモコンが付いてないけどもう1度検討してみようという気持ちが起きました。
そこで振り出しに戻り、デノンPMA2000AEを加え、ONKYOの「A-1VL」・アキュフェーズE213の3機種に絞りこの2日間試聴しました。

結果は、ONKYOの「A-1VL」は音の輪郭がハッキリそしてクリアーでいい感じでしたしアキュフェーズE213はさらにハッキリ(店員に言わせると音が鋭角)で高音の伸びが気持ち良く、私がたまに聴くフラメンコギター・ピアノ・クラシックでは一番よかった。一方デノンA2000AEを再び聴いたところ、フラメンコギター・ピアノ・クラシックは上記2機種の方が好みなのですが、ロックやレゲエでは音が濃厚・まろやかで熱気のようなものが伝わってきて曲の世界にモッテカレル度が一番高かった。

こっちを立てればあっちが立たずという具合でかなり迷ったのですが、最終的によく聴くジャンルで気に入った音を出すデノンA2000AEに決めました。

リモコン付きの機種という条件でアドバイスを求めたにも拘らず、また専門家の評価に心が揺らぎ、このような結果になった事をカッコ悪く感じています。
だから素人は・・と言われそうですが、最終的に納得してこの機種を買うことができそうです。

アドバイスを下さった わっぴょんさん、そして何も聞こえなくなったさん、本当にありがとうございました 。

書込番号:4967148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/02 21:13(1年以上前)

余談ですが、今日は都合によりCDプレーヤーだけ買いました。
以前から決めていたマランツのSA8400です。
レジのおねえさんが「おめでとうございます」って言うから何かと思ったら100人に1人会計がタダになるらしく見事当たったというわけです。59,800円が浮きました。


※マランツのSA8400を考えている方は急いだ方が良いかもしれません。既に生産は終了しており、私が購入した大型電気店で在庫を調べてもらったところ、私が買った店舗の他は1店舗しか在庫がないそうです。

※最初の投稿でアキュフェーズのアンプが聴けるお店がわからないと書きましたが、アキュフェーズのHPに取扱い店が掲載されていました。知らないのは私だけかも知れませんが念のため。

書込番号:4967182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2006/04/03 12:21(1年以上前)

思ったアンプが買えてよかったですね。

雑誌で、所有のスピーカを対象にしてアンプの聞き比べ特集があるなんて幸運ですね。しかも、プレーヤも当たるとは、ダブル幸運ですね。

書込番号:4968663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/04 00:53(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん 大変お世話様でした。
貴重なアドバイスを頂いたおかげと感謝しております。
おかげ様で音に十分納得し、リモコンが無いデメリットを気にせず晴々とした気持ちで購入することができました。

部屋で音を出すのがとても楽しみです。
ありがとうございました。


書込番号:4970621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JBL 4312Dの改造 音質向上 62 2014/07/21 19:31:38
スピーカーケーブル 1 2012/12/18 9:52:20
セッティング? 11 2010/06/22 23:29:36
ONKYO A-5VLでは・・・ 1 2010/03/14 14:33:17
スピーカーのサイズについて 7 2009/12/26 17:51:56
中高域の粗さとは? 14 2010/01/25 22:56:50
アンプ選び 2 2009/11/07 8:03:07
アンプとの相性 7 2009/11/04 9:29:40
スピーカー選び 4 2009/10/24 0:40:36
アンプ選びで困っています。 6 2009/10/17 21:17:56

「JBL > 4312D」のクチコミを見る(全 748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312D
JBL

4312D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

4312Dをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング