『4318 スピーカー台と スピーカーケーブル』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥175,000

タイプ:ステレオ 4318のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4318の価格比較
  • 4318のスペック・仕様
  • 4318のレビュー
  • 4318のクチコミ
  • 4318の画像・動画
  • 4318のピックアップリスト
  • 4318のオークション

4318JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月

  • 4318の価格比較
  • 4318のスペック・仕様
  • 4318のレビュー
  • 4318のクチコミ
  • 4318の画像・動画
  • 4318のピックアップリスト
  • 4318のオークション

『4318 スピーカー台と スピーカーケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「4318」のクチコミ掲示板に
4318を新規書き込み4318をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4318 スピーカー台と スピーカーケーブル

2009/11/01 10:21(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4318

クチコミ投稿数:228件

私はDENON2000AEと1650CDをアンプ CDとして スピ-カーを4318を購入しました
そこで質問なのですが スピーカー台がJS-350が高くこのほか安くて同じくらいのパフォーマンスを引き出せるものはありますでしょうか
もし安いものを購入したらすごく音質は変わってしまいますか?
また スピーカーケーブルはどれが音質がいいかまたおすすめですか 教えてください

書込番号:10402432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 10:33(1年以上前)

タオックの鉄製や
http://joshinweb.jp/audio/5858/4947153000043.html(2個使い)
クライナプロのマグネシウム合金製
他、木材等の寸法や音のクセを調べては如何がでしょうか。

ラバーウッド製の踏み台でも低域に躍動感が出ます。

書込番号:10402490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2009/11/01 13:03(1年以上前)

南のえいたさん

まずは、機器ご購入おめでとうございます。
そうですね、本体までは予算を考えていても周辺機器までは考えが及ばなくて・・・よくあります。

高いというのは価格の事で、スタンドの高さじゃないですね?。純正品は確かにちょっと割高な感じ
がしますね。見栄えと実質的な音質を考え、かつ価格も納得出来るレベルとなるとラック等の製品を
販売しているメーカー製の物が良いと思います。

私はハミレックスのスピーカースタンドをお勧めします。ハミレックスの型番でSB-303という物があ
ります。天板の大きさがちょっと小さいのですが、わずかですから問題ないでしょう。SB-133ならば
大きさは適合しますが、高さがちょっと低いかも知れません。
http://www.hayami-ks.jp/system/productview.pl?hinban=SB-303&mode=3&index=0&index_c=ALL

http://www.hayami-ks.jp/system/productview.pl?hinban=SB-133&mode=3&index=0&index_c=ALL

スピーカーケーブルはまた色々あり、悩みの種ですが私がここ2〜3年でたどり着いたのはカナレのOFC
のスピーカーケーブルです。モンスターとかテクニカとかその他色々使いましたが、カナレのスピー
カーケーブルはとてもフラットな感じで、価格も考えるとこれで十分と思います。
4S11Gという型番ですがOFC材使用でかなり太いです。オークションで買えます。カナレスピーカーケ
ーブルで検索してみて下さい。

書込番号:10403236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


猫わんさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/02 11:17(1年以上前)

はじめまして。
僕も最近2000と1650(SEの方ですけど)と4318買いました!

スピーカーケーブルは
Musix Cables WAGNUS. Labelってところの
http://wagnus.exblog.jp/

BELDEN 6200UE 16AWG
BELDEN 6300UE 18AWG

がお勧めですよ!

6200を中高音用、6300を低音用のバイワイヤで使ってますが、
凄く安いのに低音ブイブイでるし、
中高音も綺麗にでてバランスの良い本当に良いケーブルだと思います!

ちなみにこのお店の人音楽関係の仕事してるみたいで
音に関しては信用できると思いますよ!

書込番号:10408614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2009/11/02 17:27(1年以上前)

皆様返信 本当にありがとうございます。 スピーカースタンドですがスタンド自体が重いほうがよいのでしょうか?たとえば 紹介していただいたハミレックスの型番でSB-303は重さが
5キロに対して純正は約20キロ やはり重いほうがいいのでしょうか?ただみなさんは私と違っていろいろ試してこられた方だと思いますので 実際重いほうがよいのでしょうか
ハミレックスの型番でSB-303は比較的軽いですが 音質はあまり変わらないでしょうか

書込番号:10409929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/11/02 17:39(1年以上前)

スタンドの重量や材質によって当然音は変わります。

ただ、どちらがいいかという答えは存在しません。そもそも、部屋の環境によっても音は変化しますし、個人の好みによっても変わります。

まずは、一度システムを揃えてから、不満があれば、何が不満なのかを分かった上でどうしたいかという質問でないと、誰も答えることは出来ませんよ。

書込番号:10409973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/02 17:04(1年以上前)

DENONの1650でアンプ2000SEを購入しているものです。

スピーカーはまだ買っていません。いろいろ回って決めようと思っています。

JBL4318は候補に入っていますが音質には自信持っていますが音量がでかすぎて騒音問題にならないか心配です。

貴様もアンプ、プレイヤーが同じ条件なのでいろいろ感想聞かしてください

自分の部屋の環境は1人暮らしの8畳でフローリングで築5年です

書込番号:11022421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4318
JBL

4318

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月

4318をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング