『真空管アンプとの愛称はどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

2007年12月 発売

4307 [単品]

  • 「38mm径タンジェンシャル・リングツイーター」を備えるミドルサイズの3ウェイブックシェルフ型スピーカー。充実のユニット構成で設置も容易な手頃サイズ。
  • 「250mm径ピュアパルプコーン・ウーファー」を採用し、リズム感あふれるすぐれたレスポンスを発揮する。
  • フロントバッフルには中音域・高音域それぞれ独立した連続可変アッテネーター・ボリュームを装備。環境やシステムに応じたトーンバランス調整が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4307 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4307 [単品]の価格比較
  • 4307 [単品]のスペック・仕様
  • 4307 [単品]のレビュー
  • 4307 [単品]のクチコミ
  • 4307 [単品]の画像・動画
  • 4307 [単品]のピックアップリスト
  • 4307 [単品]のオークション

4307 [単品]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月

  • 4307 [単品]の価格比較
  • 4307 [単品]のスペック・仕様
  • 4307 [単品]のレビュー
  • 4307 [単品]のクチコミ
  • 4307 [単品]の画像・動画
  • 4307 [単品]のピックアップリスト
  • 4307 [単品]のオークション

『真空管アンプとの愛称はどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「4307 [単品]」のクチコミ掲示板に
4307 [単品]を新規書き込み4307 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

真空管アンプとの愛称はどうでしょうか?

2018/08/30 00:06(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4307 [単品]

クチコミ投稿数:40件

現在、300BとVT-25のシングルアンプを所有し、DIATONEのDS-30Bを鳴らしています。
少々、音がまったりした感じがしており、スピーカーの変更を考えています。
(まあ、DS-30B自体が古いものなので、良く頑張ってくれていますが)
JBL 4307を真空管アンプ(できれば直接三極管のシングル)で鳴らしている方がおられたら、
感想を教えて下さい。
また、このスピーカーは6Ωで効率が91dBのようですが、
直接三極管のシングルアンプでもしっかり鳴らせるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22068673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/30 00:33(1年以上前)

直熱三極管と傍熱管の音を聞き比べたことはありますか?

先ずは、細かな事を気にせずトライオード社のルビー辺りで試聴されてみてはいかがでしょう。

環境などの詳細も記されておくことをお薦めします。

私は300Bアンプを使用していますが、ルビーも良くできたアンプと感じます。

300Bだけでも様々な製品が混在するため、最後は実際に試してみなければわからない、という回答になると思います。

イメージが先行した質問内容と感じます、メンテナンスや相談など、信頼できる店舗選びからがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:22068719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/30 01:08(1年以上前)

すみません、スピーカーの方を検討されているのですね。

全く参考になりませんが、私の使用する1台約6wのアンプ2つは、92dbのスピーカーを20畳ほどの環境でかなり余裕があります。

アンプ中心より、スピーカーに合わせた選択をされた方が宜しいのではないでしょうか、やはり御試聴された方がと思います。

書込番号:22068763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2018/08/30 12:50(1年以上前)

VT25 それだけにひかれてきましたw

米国軍需用3極管・・・・・・

JBL4307は、JBLとしてはまとまりの良いスピーカーですが・・・・・・・往年のJBLのイメージがもしおありならあまりお勧めしません。

能率が高いので真空管アンプとの相性はいいほうだとは思いますし、JBLの特徴が密度のある中域だともうので、その点でもいいとはおもいますが・・・・・・・

4307を購入する予算で、スーパーツイーターを導入するほうが・・・・と思います。

書込番号:22069608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/09/03 11:58(1年以上前)

>すいらむおさん
情報ありがとうございます。
パワーは特に問題無さそうですね。
私の部屋は8畳なので、余裕だと思います。
後は、実際によく聞くソースを持って行って、視聴してみます。

書込番号:22079931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2018/09/03 12:00(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
アドバイスありがとうございます。
特に昔のJBLにこだわっているわけではありません。
お気に入りのソースを持って行ってしっかり試聴みます。

書込番号:22079937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4307 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4307 [単品]
JBL

4307 [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月

4307 [単品]をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング